九十九里で味わうなめろう定食。
古民家食堂 もちづきの特徴
なめろう定食は玉ねぎ入りで甘酸っぱい味が楽しめます。
七輪で焼くはまぐりが絶品で特別感があります。
ペット連れに優しい屋外席で気持ちよく過ごせます。
白子や白里に来た際に、周辺の複数のお店で昼食をいただきましたが、こちらの なめろう\u0026さんが焼きが、ダントツで一番美味しいと思います。味・ボリューム共に満足度が高いです。そして、もう一つのオススメが、焼田作り。食事の前に、お冷やと一緒に提供されます。これがまた、あとを引く美味しさ!お持ち帰りもできるので、絶対に一度はお試しください!
前日の居酒屋で知り合った方のおすすめのお店行ってきました。11:30オープン時間到着。店内は貸切状態でした。外はワンコOKみたいです。この辺りはいわしかハマグリだよな…1人だから悩んだ末、イチオシのなめろう定食に。いわしの佃煮?つみれもセットに入ってたからラッキー✌️あちこちで看板で見てたなめろう美味しかった〜量多くてビール飲みたかった笑オーナーさんもステキな方で色々お話させて頂きました。県民の日とは知らず旅しに来ちゃったけど、海見てきましたよ。美味しかったです。ワンコ連れてまた来たいお店でした。次はハマグリ食べたい(*´﹃`*)
2024年6月なめろう定食¥1650注文してから叩いてくれます。ねっとり生姜とネギが効いたなめろうが美味しかったです。
初めて伺いました。車だったので、なめろうとさんが焼きのハーフ\u0026ハーフをオーダーしました。平日限定のメニューですね。さんが焼きはなめろうを鉄板の上で焼き目をつけたものです。地元の方はこれにお酢をたっぷりかけて食べるそうです。梅酢とお酢が出てきました。最初のイワシの煮付けと海藻ゼリーとピーナッツが出ます。イワシの煮付けは美味しかったですね。それから、さんが焼きが出て、なめろうとご飯とつみれ汁が出てきます。このお店のなめろうはあじの鮮度が良いので臭みもなく美味しいです。ただ、やっぱりそこまでかなぁこのお店では、絶対に七輪ではまぐりとか、魚や貝類を焼くのがおすすめですね。店内でみんなが焼くと結構煙くてびっくりですが、浜のメシやならではの感じを楽しめると思います。今度は絶対に七輪で焼きます。それから、トイレは和式の小さめの便器です。女性やお子様は古民家ですので、ご理解の上ご利用下さい。
なめろう定食頂きました、味がマイルドで良かったです。なめろう味変用の梅ジュレもまた良し。小鉢も色々着いて来て美味しいランチタイムでした。ご馳走様でした。
おいしいなめろう定食が食べられるお店☺️車の場合は奥まで進むと駐車スペースが広がっています店内はアットホームな雰囲気で落ち着いて食事できましたワンちゃんも入れるお外席も気持ちよさそう!2022年2月頃。
なめろうオススメのお店。さんが焼き(なめろうを焼いたもの)は特に美味しかった!レビューにあったので聞いてみたらなめろうは生でも冷凍物でも持ち帰りok!保冷剤代わりのペットボトル氷とやけにデカい発泡スチロール箱は気が利いていて無料は有り難い。御主人もまめに説明してくれるので助かりました。次回はイワシづくしの定食に期待して伺います。
たまたまドライブで通りかかったので入店。車では間口が狭いけど、中はそこそこ広い。地元のお魚の七輪焼を楽しめます。焼き魚定食は、アジの開きでしたが、天日干しなので脂が乗っていて旨い。とても新鮮で、満足です。ご飯も大盛り無料で、美味しかった。
2回目の利用です。平日限定の「なめろう+さんが焼き定食」、「はまぐり焼き」と「いか焼き」を頂きました。はまぐりは大粒で身も大きく大満足でした。お通しで出てくる「焼きごまめ」も美味しくてお土産に買わせて頂きました。
名前 |
古民家食堂 もちづき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-9149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい!古民家を利用しているので、たくさんのお客さんが訪れると大変混雑しそうです。靴は脱ぎます。イワシ定食となめろう定食を注文しました。どちらも美味しかったです。こちらのお店は「なめろう」がウリ間違いない。ボリュームがあるので、お茶碗一杯じゃ、ご飯足りないかも。価格も良心的と思えるほど満足したので、また訪れたいです。