醤油ラーメン、深い旨味で行列。
Sagamihara 欅 (らーめん、つけ麺)小田急相模原の特徴
自家製麺と丁寧な作りで、ラーメンの美味しさを実感できるお店です。
鶏油が利いたスープと相模原地醤油を使用した、深い旨味が特徴です。
人気メニューのさがみブラックは、地鶏の出汁が際立つ濃厚なスープが魅力です。
醤油ラーメン🍜食べました😋日曜日11時半に着くと、既に5人並んでいました!凄い!30分程待ちました。先に食券を買うシステムで、お姉さんが感じよく説明してくれました。味の方は、淡麗な醤油でガツンとは来ないです。上品な味で、細麺をすすると旨っ!と言ってしまいます。本当に飲んだ後に食べたいラーメンです。スープまで飲み干しました。あっさり過ぎてなんかもう一つ物足りなさが私は感じました。チャーシューは超美味しいです!低温調理したお肉はトロトロで最高。もう一枚は煮込んだチャーシューもジューシーで2枚とも美味しいです。お店の方もお待たせしましたの一言は嬉しかったです。
土曜日の20時半頃に近くの餃子屋さんの向かえの駐車場に停め来店。数人の待ち人有り。店内で食券買ってから並びました。醤油ラーメンに替え玉(ニンニクパンチ)注文。美味しく頂きました。ストレート細麺に繊細な細切りネギ、玉ねぎも良いアクセント、2種のチャーシューもgood です。完成度高いと思います。替え玉に特徴有り面白い確かにパンチありました。
以前、醤油ラーメンを食べたらとても旨かったので今回は塩を試してみた。クリアなスープは鶏の旨みとコクが凝縮している上品な味で、ストレート細麺との相性もよくひじょうに旨い。また2種類のチャーシューも食べ応えがある。無化調や、できるだけ地産地消を唱えている店主のこだわりを感じるラーメンだ。ちょいお高めたが納得できる味であった。
■2024.07.14訪問美味しいラーメンを食べたいと思い、調べたらこちらのお店を知りました。日曜日の11時50分頃に訪問しました。既に7〜8名の方が並んでおりました。少し並んでいると、店員さんから、食券の購入を案内して頂きましたが。とても、丁寧な対応でした。店内はカウンターのみで、座席数はそれ程多くありません。20分ほど待ち案内され、味噌ラーメンを注文しました。とても丁寧に作られたラーメンで、とても美味しかったです。連れは醤油ラーメンを注文し、こちらもとても美味しかったです。さすが人気店のラーメンです。また、機会を作り再訪したいと思います。駐車場は数台あるようですが、場所は分かりませんでした。駅前なのでイトーヨーカドーが近く、民間のコインパーキングもたくさんあります。
さがみはら愛水曜日12:00頃1名で訪問。タイミング良く、スンナリ入店12:10食券購入。12:22カウンターの、一段高いところへ着丼。◆醤油らーめん 950円スープ凄く香りが良い醤油は、酸味が残され美味しい。井上商店の生醤油は素晴らしいですね。鶏ガラベースの無化調、醤油が主役!麺国産小麦100%の、毎日手作り自家製!加水少ない、細めなストレートで、茹で上がりはアルデンテ、コシがありプッツリ歯切れが良い。このタイプの麺は、往々にしてスープを良く取り込みますが、最期までコシを保ち、伸びにくかったです。具材相模原の花「アジサイ」イメージトッピング!!ロールバラ焼豚は柔らかく、相模原の木「欅」のチップでスモークされた燻製!箸で持つとホロホロ崩れる。ロゼ色のロースはジューシーで、スープで追い加熱し、好みに仕上げ食べます。太いメンマは、確り歯ざわりで存在感バッチリ!細切り青ネギと、秀逸な赤玉ねぎのみじん切り!香味と甘みが、スープのうまさを際立てます◆味付替え玉 魚介醤油味 200円メインを2/3 食べたところで、口頭注文し現金支払。スープに浸かってない分、より麺の歯ごたえが際立つ。200円とは思えない豪華なトッピングは、チャーシューのミンチ団子!と、赤玉ねぎみじん切り。気温の低いためか、脂分が固まっており、なかなか麺と混ざらない!器が小さくて混ぜ難さ満点。玉ねぎのみじん切りが、ポロポロ散歩に出かけます。底には例の、美味しい生醤油ベースのカエシと、鶏油がたっぷりと潜んでおり、混ぜるたびしっかり麺に、コーティングされます。殆どまぜそば状態で食べ、少しつけ麺にしていただきました。美味しいのですが1玉は多い!ハーフサイズが欲しいですね。店主と、若い男性の2人オペレーション。若い男性が、外待ちのお客さんの案内から、下げ膳、テーブルセッティングetc、うなぎの寝床で狭い店内を、コの字に激しく動く!!素晴らしく頑張っています。相模原へのこだわりと愛が、十分伝わりました。とても美味しかったです、ごちそうさまでした。
いつも人気で店の外まで行列のできるラーメン屋さん。たまたまラッキーにも並んでなかったので初訪店。相模ブラックを注文。細麺の見た目ブラックながらも実にお上品な味でした。女性うけするラーメンですね。😋
醤油ら~めんスープは上品な出汁にきりっとした醤油を合わせた辛口淡麗。麺は細麺ストレート芯残しの硬めの茹で加減。チャーシューはロースとバラの二種類、どちらも柔らかレア。メンマは穂先を割いたもので味付け食感ともに素晴らしい。その他トッピングは刻み青ネギ、刻みタマネギ、海苔。
オーダー醤油ラーメンさがみブラック特トッピング味付き替え玉(ニンニクパンチ味)平日14時前に到着して並び5名でした。食券を買う際、最初大盛にしましたが、替え玉に気づき変更をお願いしました。店員さんのサービスがとても良いです。麺は細麺でやや硬めで歯ごたえがあります。スープは無化調でキリッとしていて最後まで飲み干せます。チャーシューは脂が多めですが、柔らかくて良い味でした。替え玉は生ニンニクが効いていて、そのままでもスープにつけても美味しかったです。味噌や塩、それから離れと言う2号店にもチャレンジしたいと思うほどまた来たいです。
日曜の13:10に訪問しました。到着時5人が外待ちしていたので、最後尾に並びます。少しすると店員さんが来て前の方の人に食券を先に買うようにアナウンスがあります。順番が近づいたら食券を購入するスタイルです。20分ほど入店できました。塩そばは本日のメニューになかったので、醤油スープですが味玉つけ麺を注文しました。10分弱で着丼。麺が昆布水に浸かっているので見るからにツルンとした風采です。具材はチャーシュー2枚とメンマ、味玉、麺だけ食すための塩です。スープは濃い醤油色でネギが入っています。まずは麺だけ一口。昆布水の塩味で麺だけでも美味しいです。細縮れ麺が昆布水と絡んで滑らかさが増しています。次に塩を一振りして麺を一口。マイルドな塩味で麺の甘さが引き立ちます。麺だけでも感触できそうですが、ようやくスープにくぐらせてみると、色に反してあまり塩っぱくなく、さっぱりいただけます。チャーシューは脂身が程よく入ったしっかり食感です。味玉は黄身のとろける半熟具合でした。接客は丁寧で好感が持てます。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
Sagamihara 欅 (らーめん、つけ麺)小田急相模原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-747-0139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まず、丁寧な接客カウンターにトレーにグラスカラトリーセットがセットされていて良い感じ。初めましての来店でしたが、心地よい感じでした。ラーメンは素晴らしい、味玉醤油らーめんをいただきましたが、スープ、麺、具材とても丁寧な仕事がされていて。他のメニューも気になります!駅チカですが、少し歩いた所に駐車場が有り嬉しいです。