歴史感じる臼杵城跡、春は桜祭り。
臼杵公園の特徴
綺麗に剪定されたツツジや庭で気持ち良く散策できます。
うすき桜祭りのメイン会場で楽しいイベントが開催されます。
臼杵城跡の歴史的建物や石垣を間近で見ることができます。
桜がとっても綺麗でした。
臼杵城の城内に有り、広場で少年野球を、やってました。臼杵護国神社も、敷地内に有って、護国の礎に成った、地元の軍人の紹介、立札が有りました。独逸派遣潜水艦、艦長が臼杵出身なのを、初めて知りました。又大友宗麟のレリーフも有り、公園としても、城としても有効な場所ですよ。
臼杵城跡の一部を整備して多目的グラウンドになっています。車が横付けできるようで野球の子供達を送り迎えしてました。
家族で花見に行きました。幸せです。あと何回家族そろって花見に行けるかな~?桜はやっぱり好きですね。
春には「うすき桜祭り」のメイン会場としてステージが置かれ歌やダンスが披露されます。夜桜も観覧できるようにライトアップされお花見にも最適です。大きなグランドもあり子供からお年寄りまで行事やスポーツ、遠足で幅広く利用可能です。高台で絶景も楽しめるオススメの場所です。
臼杵城跡の門や建物が一部残されており、石垣や空堀等も見ることが出来る。天守は無いが、本丸・二ノ丸は高台になっていて空堀で分けられている。校庭並みに広い。
四季を身近に感じられる憩いの場所です。公園の中にはペアツリーもあります。日本一の樅ノ木のペアツリー手を繋いだような銀杏のペアツリーその他にも、桜祭りの期間は夜にライトアップされる石垣護国神社の池に咲く蓮の花などゆっくり歩くのに最適です。
歴史を学び、地形を学び、沢山得られる事を知人に教えて頂きました。いつもイベントがあり楽しいです。お花見では、楽しく過ごせます((o(^∇^)o))
一般的な何もない城跡公園よりは良いかなと思います。門・矢倉がいくつかあるので。そして駅から近いので、行きやすい。
名前 |
臼杵公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

綺麗に剪定されたツツジ、樹木、庭もゴミひとつ無く気持ち良く散策し臼杵神社もありお詣りも出来ました。