昔ながらのラーメン、天丼の味。
こばやし食堂の特徴
ここで味わう『冷やしたぬき蕎麦』は虜になる美味しさです。
昔ながらのラーメンや天丼が楽しめる、アットホームな食堂です。
ゆったりとした空間で、ほっと一息つけるための隠れ家です。
昔からある田舎の食堂です。いつもは がらがらなのに本日はこみこみ店の奥さまが すみません すみません連発かつ丼と五目ラーメンを注文食するまで待つこと1時間😣😣その間何人ものお客様が来店 いっぱいなので帰っていきました。たいへん美味しくいただきました🙆揚げたてかつが丼からはみ出しキャベツとかいわれとトマトが乗ってました👍お味噌汁は熱々小鉢のもろきゅうとジャガイモ煮そしてぬか漬のおしんこコスパ高いと思います🙆🙆🙆昔 ラーメンが美味しかったのを記憶しています次回はラーメンを食し🖱️こちらのお店 時間に余裕のあるかた限定でーす。
毎回、休日にしか通らない道で平日、たまたま通ったら、ノレンが引っ掛かっていて寄りました。始めてだったのですが、店内にも入りやすく、入ったら田舎の食堂っぽく居心地がいやすかったです。時間をずらしたら、テーブル席なども空いて食事もユックリ食べれました。色々なメニューもあり迷いました。セットメニューなども写真に写っていて選びやすかったですが、自分は肉が好きだったのでカツ丼を頼みました。肉厚で衣がサクで旨かったです。駐車場は店の向かいに駐車場があり、通りから駐車場の看板が出ているので親切です。気になった方、是非とも食べてみてください。
天丼や昔ながらのラーメンで美味しかったです。
平日の11時半、道を挟んだ店の前にある駐車場へ。 google情報では火曜昼は10時半オープンとあるが、暖簾が出ていない。 戸を開けてみるか迷っていると、11時32分くらいに暖簾が出た。 入ってみると、3人の常連風年配の方々が食べている。 やはり火曜は10時半開店なのか?セットランチを頼む人が多い中、評判の五目ラーメンを注文。 空いていたせいか15分くらいで着丼。 その後、意表をついて続々と客が来店し、12時には満席。 サーブのお姉さんは、来る客に「時間かかります」と伝えるように。五目ラーメンは、一口目はかなり薄く感じる。 ごま油の味とタンメンのような野菜の甘みで餡掛けはなくパンチはない。 が、食べ進むと、野菜他から出汁が出て、スープを飲み干せるくらいな感じになる。 年配客も多いので、油や塩は控えめなのかもしれない。 チャーシューは柔らかくちょうどよく、メンマがいいアクセントだった。今度は、リーズナブルなカツ系を食べてみたい。駐車場に止める際、入り口の反対の奥にバックで止めたら、入り口から左にバックで止めるよう言われた。 区画としての線やひも等がないので、初めてだと分からない。 帰るときにはすっかり車が並んでいたので、確かにこの止め方でないとダメなことを認識した。
こちらの『冷やしたぬき蕎麦』を食べると、虜になります。気さくな奥様と、奥に旦那様が作られている様です。丁寧なお仕事をさせるので、時間に余裕がある方どうぞ(^_-)-☆
床屋が遅くなったので、13時頃訪問しました。入った時はお客が一人だったのが次々に入って来て、注文します。皆さん注文するものを予め決めていたかのようでした。トンカツ定食を頂きました。ロースカツで美味しかったです。
お店の中は、ゆったりと時間が流れている、ほっと一息付ける空間です。急いで食事したい人には向きませんよ。ご主人の心のこもった料理を堪能して、急須で出てくるお茶をのんびりすするのが似合うお店です♪
ちょくちょく通っている昔ながらの食堂です!給食のおばちゃん?のような奥さんが接客して下さっていて気兼ねなく会話してもらえる時は嬉しいですね〜🎵、マスクの事についておしゃべりしてお話好きな僕にはピッタリです٩(ˊᗜˋ*)و(一言二言など周囲への配慮をして会話しています💦)旦那様が厨房にて調理をして頂いていると思いますが、いつも僕好みの味付けで素朴な副食も魅力的です!!ありがとうございました〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
名前 |
こばやし食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-275-2158 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらのラーメン、天丼美味かったです。また来ます。😋感じの良い夫婦です。ご馳走様でした。また来ます。