“みなべIC近く、飲料水が最安値!
ココカラファイン みなべ店の特徴
みなべICの近くにあり、買い物に便利な立地です。
町内のスーパーの中で飲料水が一番安いです。
日用品の品揃えが充実しているが、第一類医薬品は扱っていません。
買い物に便利。
みなべICの近くにあります。向かい側にはAコープみなべ店、ほんまもんふるさと産地直売所があります。
スキンケア用品見てたら絶対話しかけてくる。ゆっくり見させて欲しい。仕事だろうけど、私からしたら迷惑です。
家から近いので、たまに利用するがレジで待たせられることがいつもです。レジがいつも一人しかいなくて後の従業員は、搬入などをしていてレジが混んでくるとレジ応援のヘルプ放送するまで、誰もレジに入らないしすぐにレジ応援に来ない。近くのコンビニでもレジで待ってたらすぐに隣のレジにどうぞと対応してくれる。お客さんを待たせて当たり前と思ってるような店なんで、改善してください。
2019.6.1(土)8,開店時期やこの土地に前にあった建物など、失念。田辺市内・文里の支店同様 元々はジップドラッグとして開店。もしかすると市内の支店よりも品数が多いのではないか???と云う気がします。又、「いつも」かどうか私は知らんのですが、入口入ってすぐのところへCDを置いてありますな。それも、CDの製作・販売が本業と云う訳ではないであろうところが出したものが。過去の楽曲の寄せ集め的なやつ。ところで、このチェーンは「キリン」と較べると閉店時間が早いようで(キリンも、店舗によって多少前後しますが)市内の支店は21:00閉店のところここと白浜店はそれらより更に1時間も早い20:00閉店とのことですな。市内はせめて22:00迄 白浜/南部(←仮名書きの地名が何故か厭なので敢えて漢字に)は21:00迄開ければ良いと思うのですが、致し方ない、か・・・もしかすると「GAI AKU」なる者が後追い投稿してくるかも知れんのですが、先日 市内の某飲食店のレビューに口に合わなかったのなら口に合わなかったとだけ書けば良いものを何故か市ひいては市民を否定すること迄書いていたので私が叩いてやったところ暫くしてからそれに気づいたらしく私がレビューを投稿したページのうちの幾つかに出張ってきた馬鹿者ですので(本当かどうか、他所の土地から転勤か何かで移ってきたとの由)、その書き込みは一切参考になさらぬよう。尤も、それ以前の話で「そもそも店のことに(全く或いはほぼ)触れてない場合がある」のですが。
日用品など品揃えいいですが、第一類医薬品は扱っていません。スマホアプリでポイントカードとして使えるので便利です。
名前 |
ココカラファイン みなべ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-72-1021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

飲料水は町内のスーパーの中で一番安い。