安い品揃え、綺麗なダイソー。
ダイソー 佐賀八戸本店の特徴
釣具のポイントの隣に位置し、アクセスが便利です。
品数が豊富で、いつも綺麗に整理されています。
小規模店ながらも、安い品物が揃っています。
単独店ではないので規模はそこそこ。品揃えもまあまあ。まだセルフレジはありません。釣りのポイントに併設されていますので、釣具に使えそうなものを探すにはべんりです。
釣具のポイントの隣で初めて入ってみた。なかなか品揃えは豊富。店員さんに商品を訪ねると一発回答で案内してくれる。セリアとは雰囲気が違う。ダイソーにあってセリアにはない、セリアにあってダイソーにはないという品物はあるが、アウトドア向けならダイソーのほうが多いかもしれない。私は、釣りに使えるものや車中泊に使えるものをよく探している。USBをモバイルバッテリーに接続して使えるライトが便利。
店内にトイレが無くてPOINTのトイレに行くのが面倒です。店内は,そんなに広く無いけども,種類がまあまあ有り助かりますね。
いつものダイソーですね。となりが釣りのポイント店と、並んでるので、なぜが、釣リのラインナップ揃えるがあるのが珍しいです。
近いのでたまに利用しますが、小規模店なので他と比べると品揃えが劣ります。いろいろ買い揃えたい時は兵庫?大財?辺りある店舗の方がいいです。駐車場から大通りに出る時、北側方面に帰る方はすごく出にくいです。
混むし出入りしにくい。レジパートに故意か?ボケてんのか?金額間違えて二重請求する人がいる(しかも、400円以上の高いやつ)たくさん買っててレシートみないと判らん。危ないぞ。ちゃんとレシート貰って確認すべし。
品物は安いし店員さんは優しい対応下さいます、何回と行っても飽きない所。
いつも、綺麗に整理されていて、品数が豊富です。他の店舗にないものや、便利な、アイデア商品が、いつも楽しく買い物してます‼️
名前 |
ダイソー 佐賀八戸本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-41-1691 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/6103?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

客のマナーが悪すぎる自転車で来店するのは良いが、出入口の前に駐輪して店内に入りづらい、また、それを注意しない店員は如何なものかと、ちょっとイラッとした。