飯能南町のネギ味噌ラーメン。
くるまやラーメン 飯能南町店の特徴
飯能駅から徒歩2分のアクセス便利な立地です。
ここのネギ味噌ラーメンが特におすすめで人気です。
明るい店員の親切な対応が好評で居心地が良いです。
飯能駅近くのくるまやラーメン。使える電子マネーや定休日が八王子店や東村山店と異なりました。
くるまやラーメンは、店舗によって味が違いますが、飯能南町店は、個人的には『美味しいくるまやラーメン』に分類されます。味噌バターラーメン、半ちゃんセット。半ちゃんがプラス500円が高いなと思いますが、パラッと仕上がっていて美味しいです。味噌バターラーメンは濃厚で美味しいです。再訪ありのお店です。支払いは、一部キャッシュレス対応です。
あまり得意な味ではなかったが、味噌が好きな人は良いと思う!さっぱりした感じのねぎ味噌ラーメンでした。でも、ネギのシャキシャキは最高でした。
とーっても明るい店員さんが案内してくれました♬.*゚どんだけ明るいんだ!って位マスク越しでも笑顔が伝わります( *´﹀` *)調理場も明るい雰囲気で、店員さん同士息も合っている様子です。味噌ラーメン、餃子を注文。チャーシューは自家製だそうで柔らかく美味しいです(๑\u003e\u0602\u003c๑)餃子もボリュームあって味もよし!女性1人で入りましたが、半麺もOKとの事でちょうど良い量で残さずペロリと頂けました。結構、穴場のラーメン屋さんでした(❁´ω`❁)
地味ですが全国にあるローカルチェーン店のくるまやラーメンです。夕飯時だというのに客が1人もいませんでした。ラーメンのバリエーションメニューが豊富です。その他何故かソフトクリームがあります。味噌バターコーンと焼き餃子をオーダーしました。味は普通においしかったですが終始客は私1人。日高屋にみんなお客を取られてしまったんでしょうか。確かにまた来てみようって気にならないです。
夜遅く来店。店員さんは丁寧で良い方でした。ラーメン1杯1000円超えの価格はまあまあ上。無料の半ライス代が含まれてる感じ。餃子も中身が飛び出して、ニンニク多め。店内は窓全開なんで、虫がたくさん。もう行かないかな。
写真を撮り忘れましたが、味噌ラーメンとチャーハンを注文しました。美味しかったです😊あと店員さんが凄く感じの良いお店です。また近くに行った時は食べに行きたいお店です!
昔からあるくるまやラーメンです。店内は年季が入っている感じでカウンター、テーブル、座敷の席があります。座敷には子供用の椅子もあってファミリー層が食事しやすくなっています。駐車場は少し狭く大きい車だと入れにくいかもしれません。
13時頃の入店でしたので待ちなく5人で座れました。注文聞きが年配の方で少し耳が遠いい様で一品忘れられるところでした🤨
名前 |
くるまやラーメン 飯能南町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-972-3015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

中本の北極にチャレンジする前に大辛味噌ラーメンで練習しました。ギり食べれる辛さでしたが北極はもっと辛いのでしょうか?