地元で人気の本格ブランジェリー。
ル・フィアージュの特徴
かためのパンと本物の味が楽しめる、人気のブランジェリーです。
欧風のガーデニングが美しい、可愛い雰囲気の店舗なので訪れたくなります。
地元では隠れた人気で、特にフランスパンが美味しいと言われています。
パンの味は本物で最高です!ただニコリともしない、無表情で一切融通がきかない接客や、お店側が設けている購入のためのルールが、買う側にとっては不快だったりデメリットが大きいです。事前に予約をして伺いましたが、予約時間内に予約以外のパンの購入は許されず、フリー購入が出来る時間まであと5分でも、一旦お店の外に出され時間まで待つ様に言われます。また店内2人までの入店です。(令和6年2月現在)また全日までの予約は、当日に必ず焼く種類のものしか許されません。焼かない場合は無くても構わないので、もしこのパンも当日焼かれたらお願いしますと言う予約は一切受付してもらえません。細かな商品予約は当日にインスタである商品を確認してから、再度電話予約が必要です。ただ、パンの味は本当に本物です!!だから、10年後20年後にも、存続していて欲しいパン屋さんです。そして願わくは、笑顔で元気に接客してもらえたらと思います。
パンの予約して行きました。ハード系はもっちりしてパン自体も大きくて美味しい。値段も手頃でまた行きたい。
GoogleMapのナビでは辿り着けませんでした。また、店舗の看板などは出てないので目立ちにくく隠れ家的なお店だと思います。駐車場はそこそこ台数が停められるようでしたので、ジモティーの皆さんの人気店なのでしょうか。ハード系がメインのようでした。営業時間は要注意です。一般人は13時から。10時から13時は予約客のみです。平日14時頃に行きましたが、店舗出入り口扉の貼り紙を見て、ややショック。残り物かよ!と思いましたが、選べる品数のパンは充分にありました。但し、時間が遅くなるにつれて品数は減ると思います。重ねて言いますが、見つけにくい店舗なのでナビはアテにしないように。
このお店で買えるパンは、本当に上質で美味しいパンです。少なくとも兵庫県内でこのクラスのパンが買えるところは数件だろうと思います。今は、予約販売になっていますが、わざわざ橋を渡って買って食べる価値があります。
旅先で美味しいパンが食べたくて検索しました。広い駐車場に可愛らしい建物。ワクワクして入ると、現在は予約の方のみ。ということで帰りました…。
いつも美味しく頂いています!
息子がフランスパンを食べたいと言い出し、立ち寄ることに。コロナ対策もしっかりされていて、レジの店員さんがとても親切で感じ良く、お味もGOODでした。また買いに行きたいと思います。
神戸のパンが美味しいのは有名ですが、こちらのパン屋さんはそれを完全に越えたクオリティ。とにかく旨い!おそらく、メディア取材等をお断りしている隠れ名店。午前中に行かないと売り切れ閉店している場合あり。
大型キャンピングカーも駐車可能。フランスパンがオススメです。
名前 |
ル・フィアージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-53-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大好きなパン屋さん。予約して行きます。午後に行った方が予約プラス焼きたて食べられるかな。子どもも「あの美味しいパン屋さん行くの?!」と喜びます。ハード系が最高に美味しいです。春は花が綺麗。