別府冷麺、スープ超最高!
手のべ冷麺専門店 六盛 トキハ別府店の特徴
別府名物、手のべ冷麺が楽しめるお店です。
スープは甘めの醤油ベースで出汁が絶品です。
トキハ地下1階のフードコートで手軽に食事ができます。
初めて食べましたが、また食べたいと思える味でした(^^)麺もスープも大満足でした♫スープがなくなり次第閉店なのと、水曜日は本店が休みということを踏まえて早く行った方がよいです。開店と同時に入れるように行きましたが、行列ができていたのと、商品が出てくるまで15分待ちでした。時間さえ余裕があれば何の問題もありません(^^)
別府名物の冷麺。本店に行きたかったけど時間がなくてここへ🚶♀️蕎麦粉を使ってるからお色もお蕎麦の色✨麺も太くもちもちしてて美味しかったです😋きくらげ入りの冷麺を注文しましたm(_ _)m
盛岡冷麺好きの自分にはちょっとアジが合わず…ただ、スペアリブは最高だった。持ち帰りでビールと合わせたい。同じフードコート内にある東洋軒の鶏天も合わせると良いのでは?
別府名物の冷麺の店です。本店は少し離れた場所にありますが、商業施設のフードコート内にあるので他の別府名物のとり天も食べたい人にはお勧めです。冷麺のスープなくなり次第閉店となりますので注意が必要です。麺は黒っぽくて太く、噛みごたえあります。量は多く無いと思いますが、何度も噛むのでお腹いっぱいになります。スープが美味しくて何度でも食べたくなる味でした。
2023.2.26訪問昭和25年頃、満州からの引き上げ者によりもたらされたという中国北方に住む朝鮮族の冷麺。日本人風にアレンジしてあるとのこと。でも食べてみると中国東北地方の冷麺の味そのものです。韓国冷麺と違って甘さ控えめ。麺は太めです。甘いタイプの韓国冷麺好きの方にとって、インパクトがあるでしょう。私は好きです♪
別府の名物に冷麺があると知らず!麺はお蕎麦と韓国冷麺の間な感じで美味しい!つるつるもちもち!暑い時期に食べたのもあってさらに美味しかった(●´ω`●)トキハの地下にお店があって、キレイなイートインスペースでゆっくりと食べられたのもよかったです。
別府タワー近くのデパート、トキハ地下1階に、とり天で有名な東洋軒と並びで出店されています。そのため、冷麺ととり天を同時にいただくことが可能です。GW真っ只中のランチタイムでしたが、座席の確保には困りませんでした。
別府冷麺って初めて知ったが、他県民からしたらこれが美味しいのかどうかよく分からなかった。麺はコシ⁈があるのか硬い。スープもそんなに味は無くキムチと一緒に食べた感じ。
冷麺が有名だけどラーメンがめっちゃ美味しい。年に1回もラーメン食べない私でもあっという間に汁までグビグビ飲んじゃったよ!麺細麺、和風なガラ醤油。スペアリブは骨がぽろっとね!
名前 |
手のべ冷麺専門店 六盛 トキハ別府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-23-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

すいません。舐めてました。あまりに美味しくてびっくりしました。評価が3点台だったので期待してませんでした。めっちゃ美味い。周り見たら、他のお客さんは温かい麺を頼んで頼んでたので失敗したかなと思ったのですが、麺もスープも美味しい。フードコートなので、横の店で鳥天も一緒買って食べれました。最高です。