佐世保の中華屋で本格派!
牡丹園の特徴
地元で親しまれている、本格的な中華料理屋さんです。
ザクザクに揚がった鶏唐揚げが絶品で大好きです!
太麺皿うどんは具材と麺が絶妙に絡みます。
平日の6時半くらいに訪問。月曜日ゆえか、お客さんは少なくすんなりと入れました。お腹がすいてるのを堪えながら、チャーハン餃子6個ブロッコリーと鶏肉の梅炒め肉団子の甘酢煮ゴマ団子を注文本格的というか本物お店の方と話しをさせて頂いて、親子三代50余年にわたり営業しているとの事。朝早く7時から仕込みをして夜の営業はもちろんのこと、ランチ時も営業。味も彩りも言うことなし!こういう本物の中華料理店はここ最近めっきり少なくなっています。どうか、この先も長く営業して欲しいと願うばかり。星★は文句なしの五つまた来たいですね!
佐世保の中華屋がどんどん少なくなっていく中、ずっと変わらずある中華料理屋です。昔から集まりやらご飯の時はお世話になっております。今回はお昼ご飯どきに行ったので、席は相席になりましたが、注文した品がくるスピードは早かったような気がします。安くてボリューミーなので長く愛されているのでしょうね〜数少ない中華料理屋として長く続いて欲しいです。駐車場は店の下に2台ほど停められる場所と第二駐車場があった気がします。みなさんどこに停められているのかわかりませんが、歩いてきている方が多く見受けられました。
牡丹園のチャーハンが食べたくって行ってきました。今回は、初めて豚天を頼んでみました。あとは、チャーハンとチャンポン。チャーハンは写真を撮るのを忘れる程、ガッツいて食べちゃいました(笑)豚天は下味がついてたので、辛子をつけて食べました。お酒が飲みたかった。
町中華!!希少です。味もボリュームも言うことなし❤️一人で、友人と、家族で楽しめるお店です。スタッフさんも感じがいいし、提供も早いです。炒飯が私の好みでした。また食べたい!
佐世保では中華料理屋さんといえば、もう数少なくなってしまいました…その中でも本格的な中華を出してくれるお店がこちら。ランチではリーズナブルなお値段でいただけます。私のオススメはチャーハン❗見た目はシンプルだけど、食べるとまた次の一口へいきたくなります✨イカとニンニクの芽炒めはお酒が欲しくなる味。知り合いの中にはカレー丼がオススメと言う人も。次回は絶対食べてみよう🎵ご馳走さまでした‼️
ランチで利用しました。佐世保の中華料理店が減る中、頑張っていらっしゃいる人気店です。6種類のセットの中から野菜炒めセットを選びました。野菜もシャキシャキで、つい美味って叫んでしまいました。餃子も絶品で700円でお腹いっぱいになります。とっても美味しいお店。おすすめです😁
太麺皿うどんは具材と麺が丁度良い感じで絡まってアッサリした味でご飯に合います。中華丼は濃厚な味付けで野菜もシャキシャキしてます。値段も財布に優しい設定です。
名前 |
牡丹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-25-3535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元で親しみのある中華屋さん味は本格的で美味しいです時々、自分には塩味が強いなと思うものがあったので星を一つ減らしていますが鶏唐揚げザクザクに揚がっていてとても好き!週末は家族でとか大人数ならば予約をお勧めします2階にお座敷ありまして呼び出しボタンが、テーブルにあり円卓で小さい円卓は回転するので取り分けしたときに廻して取って貰えるので良いですあと座布団が厚みがありしっかりしたものに変わったのでお尻が痛くなりにくい高齢の家族がいたり小さい子供さんがいる場合大人用椅子、子供用椅子貸して貰えますのでありがたいですファミリーセットを予約と同時に頼んでおくとお料理どんどん出てきますので、途中でメニューを見て追加するオーダースタイルがお勧めです予約の電話の対応でお待たせせずにある程度スムーズに食事できるような提案として店員さんが教えてくれますので人数や年齢構成伝えることお勧めします。