旧枝梅酒造で古民家ランチ。
酒の蔵えんの特徴
長崎街道沿いの旧枝梅酒造をリフォームした、雰囲気のあるお店です。
季節限定のレモン柑橘蕎麦やシシリアン蕎麦が絶品で、楽しめます。
定食や海鮮丼など、一つ一つ丁寧に作られた料理が味わえます。
たまにランチの時や夜に利用しています。昔酒造だった建物をリフォームして昔の雰囲気の中でお食事ができます。また利用させていただきます。
雰囲気も良く古風な家具や建物に懐かしさを感じる温かさがありました。駐車場も広いです。季節限定の蕎麦は美味しかったです。夜メニューなどもあったり、他のメニューも食べてみたくなりました。
早めのランチで利用し、季節限定のレモン柑橘蕎麦を注文しました。冷製のすめはしっかりしていてレモンや紫蘇・ミョウガと合わさって、良い風味です。細切りの麺は食感が良く美味しいです。丼全体が爽やかな仕上がりですが食べ進めると柑橘の味が少し強くなります。小鉢3品も付いて美味しく頂きました。
1/8ランチもやってるのを知ってさっそく。この日は日替わりのかき揚げ丼(1,100円)をいただきました🎶ボリューム感たっぷりでちょうどいい味で揚げたてサクサクで美味しー🤤夜に二次会で一度行ったけど、美味しかったんで次は一次会で行きたいな〜
日替りランチを食べましたが、とても美味しかったです。元酒屋?酒蔵?で、雰囲気もレトロな感じで、落ち着いた時間を過ごせました。
長崎街道の酒蔵をリフォームした古民家風のお店です。私のお気に入りは、海鮮丼です😀新鮮な海の恵みを頂いて、満足🙋丼の他に、小鉢に入ったサラダや煮物も、おいしいですよ(. ❛ ᴗ ❛.)
ランチに冷たいレモン蕎麦頂きました お出汁もいい味ミョウガが夏を感じる!とても美味しかった卵焼きも甘くて美味しい。焼きナス小鉢もあり ます。1
ハンドルキパーで来店、ソフトドリンクは、もっと濃く出した方がよい、値段を上げても質をよくする。古民家食堂だから、質をよくする。駐車場の入口は、東側をもう少し広く、転石は排除して出入りよくするべき。接客は良いですよ。追伸かき揚げが単品であるから、茶そばに添付して、出しては、ほかの温野菜も付けて、何か名物を作りだしてもいいかな。
シシリアンライスならぬシシリアン蕎麦をいただきました。野菜もたっぷりで美味しいです。小鉢も豊富でどれも丁寧な味付けで満足!昔の酒蔵を活かした空間で居心地もいいです。
名前 |
酒の蔵えん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-23-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

酒蔵を改装した、良い雰囲気の居酒屋🏮さん。自家製梅酒、や料理もひと手間かけてあり、美味しい😋