王道家系ラーメン、過去イチ美味い!
家系ラーメン 神道家の特徴
平日のみ提供の油そばがあり、特別感があります。
王道家直系の家系ラーメンとして評判の人気店です。
SUSURUさん推薦の過去イチうまいとの絶賛があります。
SUSURUさんの動画を見て来店!人気店でお客さんは沢山でふ!塩チャーシュー麺を注も〜ん☆スープは濃くがあり美味しい!チャーシューも柔らかく美味しい!麺は小麦が香り、食感も良し!ライス必須の美味しいラーメンでした✧(\u003e\u003c)ノ✧
油そばは平日のみだそうです。本物の家系は苦手なのでデータベースで塩ラーメン100点付けてた人が居たから信じて塩ラーメンに挑戦。これが超絶美味。ホントに100点レベルでした。次から神道家来たら塩ラーメン一択です。美味しゅうございました。
柏や取手とは少し違う感じのチャーシューで燻製感は弱めでしたが、これはこれで美味しかったです。麺は王道家さんの自家製麺なので間違いなし。そしてスープは柏、取手に負けずめちゃくちゃ美味しい。神奈川からですが、また近い内に再訪したいと思います。
野田市で有名な家系ラーメンで初めて行きましたが、スープがしょっぱいと感じました。もう少し、まろやかなとんこつ醤油の方が私は好きです。ですが、お店の雰囲気、駐車場の停めやすさ、店員の接客としっかりしていて美味しく食べさせて頂きました。
残暑が厳しい平日に。開店30分前、「中でお待ち下さい」と気を遣って頂きました。やはり、こういう姿勢は、味にも結びつく。全てが完璧で力強い仕上がり。チャーシューも絶品。
柏の王道家があまりにも並んでる為、最近は王道家直系のこちらの神道家に行きます。席数も多いので、回転も速いです。うま味もしっかり出ており、塩気も本家より少ないので個人的には王道家よりも好きかも。値段も王道家より多少安いです。直系なので、無限ニンニクやしょうがもオリジナルと同じなので、足を伸ばして神道家に行くのもオススメですよ。
家系ラーメンの人気店。車でないと行くのは難しいところにあります。いつも平日お昼時に行きますが11時過ぎからすでに満席。The 家系という感じでガッツリコッテリで美味しいです。ラーメンはもちろんライスに卓上にある無限ニンニクを乗せてスープをかけ、更にマヨネーズをぶっかけて食べるのがオススメです。超美味いですが、こんなに食べてしまったという罪悪感に苛まれます。お店のページをTwitterフォローすればサービスがあります。この日は限定15個のゆでたまごを頂きました。
ラーメンを食べる有名なSUSURUさんが「我が家系人生に悔いなし過去イチうまい家系ラーメン」と豪語していたので気になりいただきました。ラーメン700円にバラ肉50円をトッピング、麺はかためでオーダー。個人的には少々濃い目の味だったので次は薄口コールで食べてみたい。王道家というお店の分家だそうで、色々と調べてみたら王道家の清水社長のYou Tube動画が楽しく見させてもらっています。
初訪問しました‼️10時くらいから並びました。醤油がガツンと来るものの思いの外くどくなく、豚骨の臭みも全くなくて、最後まで飽きずに完食しました。美味かったです‼️フライドガーリック、無限ニンニクは確実にライスが不足します🍚接客も丁寧で店内も広くて清潔で気持ち良かったです‼️
名前 |
家系ラーメン 神道家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7125-5535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の13時に訪問。殆ど待たずに座れました。トッピングはほうれん草のみで後は普通で注文。オリジナルの味、最高です。とろっとしたスープにかえしが際立ち堪能させて頂きました♪チャーシューがちょい硬めだった気がしますが美味しかったですね♪