駅近で広々、古き良き宿泊体験。
Tabist アネックス松美の特徴
駅から徒歩2〜3分で立地が非常に良好です。
デラックスルームは和室で風呂も広く快適でした。
古い作りながらも温かい対応に感動しました。
今まで、様々なビジネスホテルを利用して来ましたが、⭐5ツを付けました。建物そのものはかなりの年数が経っていると思われるますが、館内は全てリフォームされています。特筆すべき点は、①部屋が兎に角広い。PCデスクとソファー、一人掛けのソファーと机、TV台は大きく冷蔵庫とガラス扉の中にはグラスと湯飲み茶碗とお茶と電気ポットが埃を被らない様に納められています。ベッドはセミダブルです。これだけでも部屋の広さが想像出来るのでは❓②洗面台は横幅が1.5メ―トルで独立しています。③トイレは普通の大きさですが、独立しています。④風呂は無く、シャワールームのみになります。昔は浴槽があったと思われますが、その関係でとっても広く、独立しています。駅前には町営・市営のレトロな温泉がありますから、シャワールームを使う必要は無いのでは❓入浴料は300円です。⑤こんなに広くて、ユッタリとしたビジネスホテルは初めてです❗喫煙可能で一人利用、平日の素泊まりで5500円です。食事は、駅前の為、飲食店がいくらでもあります。安上がりにしたい場合は、ホテルの斜め向かいの、JR高架下内にマルミヤと云う大きいス―パ―があります。ここでビール、つまみを買う手もありますヨ❗
フロントの皆さんはとても親切で温かく、細かなフォローもしていただきました。お風呂は近くにジモ泉があるので困ることはありません。駅にも近く近所にスーパーもあり立地は最高!
デラックスルームを一週間予約。部屋は30平米程、大きな浴槽、隣に部屋がなくとても静か。6階の部屋からは眺めもある。駅から歩いてすぐなので、レストラン、カフェ、スーパーマーケット、温泉が徒歩5分以内。おまけに「駅前市場」という懐かしいタイプの店の集合体が目の前。フロントのスタッフは親切丁寧。古いとかいう口コミも見かけるが、ヨーロッパ旅行すればもっと古いホテルはいくらでもある。清潔で快適なら充分。この快適さでこの値段は掘り出し物だと思う!別府温泉巡り、ローカル食食べ歩きの起点として是非これからも利用したい。
駅からほぼ濡れずにホテルまで歩けます。プランによっては別府市内の銭湯の無料券をもらえる。Wi-Fiは20-30Mは出るのでストレスはない。
場所は駅から徒歩2〜3分と立地よいが、とても古くて年期の入ったホテルです。広々とした部屋とピンク色したタイル張りの浴室、ユニットバスとは全然違う解放感が良いのです。
1人で利用しましたが、部屋も風呂も広く快適に過ごせました。コインランドリーもあり、洗濯もできます。スーパーが近くにあり、買い出しもできますし、食事ができるところが周りにあるので便利でした。
ラブホの様な佇まいで部屋は和室という面白いホテルでした。写真撮り忘れましたが流石は別府のホテルでお風呂は四畳半くらいあって湯船も大きくお湯もたっぷり使えました。
1人旅で利用しました。近くにスーパーや温泉があるので立地条件は最高です。部屋は広くて綺麗に掃除されてます。
昭和のラブボのビジホバージョン。フロントはしっかりしている。部屋は広く価格はまぁ安い。私には割り切れば、大丈夫でした。
名前 |
Tabist アネックス松美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-25-5822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一方通行でコスパは高い。シャワー、風呂ないので無料券くれるが不老泉に行くのもダルくて田の湯温泉にしてしまう。おんなじ市営なんだから田の湯も無料券対象施設にしてほしい。多分キャパの問題でダメ出しされそうだけど。