防空壕で味わう長崎おでん。
四軒目食堂の特徴
防空壕を利用した独特なかまぼこ状の店内です。
トンネル横丁に位置する、特別なおでんが味わえるお店です。
落ち着ける雰囲気の中、ラーメンも楽しめる隠れ家的なお店です。
前から行ってみたかった所でした。雰囲気バツグンでゆっくり堪能できました。アジフライが美味しかった。
防空壕を利用したお店で、店内が「かまぼこ状」!2024年5月初訪問■アクセス:徒歩ナビで簡単に到着しだが…駐車場はないと思う。■お店:営業してるかな?と思う雰囲気でしたが「営業中」の表示があり入店!店内は「かまぼこ状に細長い」カウンターと奥にテーブル席あり■食事:クチコミで評判のおでんを頂きました。大根、コンニャク、ゲンコツの3品!柚子胡椒で頂く大根が良いです。他には「刺し身」「アジフライ」刺し身は醤油でも良いが「塩」で食べて下さいとの事で「塩」でも美味しい!
お栄さんがお休みだったのでふらっと立ち寄る。生ビールとおでん(たまご、大根、蒟蒻[絶品])、アジフライ。その後ハイボール、濃厚とんこつラーメン[平打細麺と濃厚スープ、これも絶品]で〆る。
長崎で一番印象に残ったお店!トンネル横丁は韓国みたいな雰囲気 フラフラ歩いてると昼飲みできそうなお店発見!中に入ると…おぉ〜〜 そしてメニューがまた悩める!お刺身はそばの鮮魚店から仕入れて捌いてくれる!しかもコスパが良すぎて感動魚、めちゃ美味しかったし、おでんもまた変わってて美味い!どれも美味しい 長崎の中で佐世保の料理が好きかも また佐世保行きたい!そしてここで飲みたい🍺
トンネル横丁にある防空壕だった跡地を利用し作られたお店佐世保でしか味わえない空間です、おでんが特に美味しい。
佐世保ナイト2日目の2軒目防空壕跡地のとんねる横丁のお店に訪問防空壕感溢れる雰囲気がいいよねー長崎おでんを堪能しました。洋風おでんのトマトなんて、メッチャうまかったーー🙌たまたま居合わせた楽しい常連さんたちと、仲良くしていただき、ホンマ楽しく飲ませてもらいましたー。
佐世保でいい夜を過ごすことができました!おすすめ!!
店員さんの距離感も良く落ち着ける空間です👍ラーメンが美味かった!
おでんが旨かった。隣の人ラーメンを美味そうに食べていました。次回はラーメンも食べます。
名前 |
四軒目食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-24-2535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めっちゃ美味しかった。おでんは好きじゃないけど初めて美味しいと思いました。他のメニューもクオリティー高いのにリーズナブルであまり知られて欲しくない感じの(隠れ家的な)いいお店だったので、美味しかったのに投稿するか悩みました。近所にあったら毎日行きます。