梅林公園の帰りに、驚きの中華!
Ishibashiの特徴
銀座アスター出身の料理人が腕を振るうお店です。
梅林公園の帰りに立ち寄るのに最適な美味しい中華料理店です。
モーニングでの朝粥も楽しめる本格派な中華料理店です。
美味しい中華が食べたいなぁ〜と言う時は、ヌーベルシノワIshibashiさん!とにかく何をいただいても美味!私が好きなメニューはエビチリ、小籠包、麻婆豆腐、油淋鶏…数えきれませんが(笑)あと、限定ラーメン!『普通の醤油ラーメン』と言って、月に一度ラーメンが食べられたのですが2024年はまだお目にかかっておりません。また、食べたいなぁ〜♪店内はもちろん、お弁当も充実していて美味しいし。最近はイベントでも『パンダまん』や『越谷ダック』なども人気。毛沢東スパイスの鶏の唐揚げも絶品!
初めて利用しました。本日は予約のみとドアにありましたが、お客さんが出てきたタイミングで2名予約無しでも快く対応してくださいました!ありがとうございました!昔の店舗も見たことありましたが、改装されたのか、代替わりされたのか、外観は民家風。内装は超オシャレでした!!皆さん書かれていた通り有名店働いていたこともあり、町中華でこの味ですか!!という感じで全て上品な味でした!お腹いっぱい!ほんと美味しかったです♪次は別のメニューを♬また利用させていただきます✨ランチセット 李花 -リカ- 1484円+300+100 ごま団子付。
『銀座アスター 銀座店』で副料理長として修行し、実家で老舗だった中華料理店を改装リニューアルし、数年前に新しくオープンしたお店。店内は越谷には似つかわしくない😅お洒落な内装。で、取りあえずお試しで『夜ランチセット』を注文。自分は人気の『牛肉のオイスターソース炒め』、連れはお勧めの『酢豚』を注文。うん美味しい、街中華ぽくはなく、都内にある品のある専門的な感じかな?酢豚の酸っぱすぎず絶妙な味付けは食べる価値あるかも?点心もデザートも美味しかったです。非接触のLINEで注文が出来るし、お酒の種類も結構豊富。また結構リーズナブルな値段です。また来ます!都内に行かなくても、ワンランク上の中華が越谷で食べれるとわね😆支払いは、楽天・PayPayが使えます。駐車場は店横に4台は停めれます、が、車の通りが多く、信号を右折・左折では駐車場に入りにくいので、4号バイパスから入って、梅林公園の方から来ましょう👍
久しぶりに美味しい中華料理屋さんに出会いました。ランチコースがおすすめですね。前菜が見た目も味も最高でした😃酢豚もエビチリも美味しい。他の方も書かれてますが、駐車場が少し停めづらいので気をつけて下さい。ランチも週末は予約必須です。
ランチで利用しました。店の中はとても雰囲気が良くて音楽も心地よくとても良かった。担々麺のセットを注文しましたが、とても美味しいです。妻は酢豚のセットを注文しましたがこれもとても美味しい。ディナーに今度チャレンジしようと思います。定期的にラーメンの日があるようで訪問。やみつきになりそう。チャーシューも厚いし食べごたえもあってとても美味しいです。
北越谷の中華の美味しいお店です。フランス料理の様なおしゃれな中華です。今回は、ランチで海老とサラダの冷やし中華セットをいただきました。前菜に冷やし中華とデザートと全て美味しかったです。冷やし中華には、海老が惜しげもなく沢山乗ってます。駐車場は、お店の前に4台分有ります。
日曜日の12時ごろ訪問。駐車場は4台あり、3台は埋まっていました。とても停めにくいので、駐車に自信がない人には、お勧めできません。お店の中は思っていたよりこじんまりしていました。ランチのセットを注文。前菜の後にお盆に乗ったメインが出てきて、最後にデザート。出てくるスピードが速く、せっかちの私にはとてもよかったです。前菜のお味はまあまあでした。メインは酢豚と海老マヨを選びました。酢豚は美味しかったですが、海老マヨはもう頼まないかなという感じ。夫は牛肉の黒酢あえと、唐揚げの油淋ソースを頼みました。どちらも美味しかったそうです。デザードはココナッツミルクのババロア、夫が杏仁豆腐を頼みました。ココナッツミルクのババロアは正解でした。杏仁豆腐は味薄めでした。盛り付けの凝り方や、お味、お店の雰囲気的には値段相応だなと思いました。越谷にこういう街中華じゃない、ちょっと高級な中華のお店を他に知らないので、また機会があれば行こうと思います。会計時にソフトドリンクの無料券をもらえました。
前から週末の朝粥が気になっていました。店内は中華風ではなく、洋風館のような感じでおしゃれでした。また料理も美味しくボリューミーでした。星一つ減らしたのは、駐車場が少し入りにくいのと、もっと点心のメニューがあればなお良かったです。
以前から気になっていて南越谷にある時から知っていたお店ですがモーニングで朝粥が食べられるということで本格的なのが食べたいとのぼり旗もでていて楽しみに行きましたが開店していなくて諦めてランチで行きました。高級感のある店内と明るく落ち着いた雰囲気ですがランチはお手頃です。テーブル席の2人席が1つ、1人席が1つ、4人席が7つ、カウンター4人分ありました。駐車場も目の前にあります。おすすめランチセット桂花(けいか)とテイクアウトで油淋鶏も注文。前菜からデザートまで全てが本格的で後味もさっぱりしていて中華なのにしつこさもなかったです。美味しかった😊また行きたい店のひとつになりました。後日お粥も食べました。優しい味で◎でした。お腹に優しくリッチなモーニングでした。
名前 |
Ishibashi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-974-6307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初入店銀座アスター出身の方なので、春日部市にある龍香と同系列なお店だと思います。休日に寄ったので、李花の中からCのエビチリとDの担々麺を頂きました😋エビチリは本格的な味わい👅担々麺は、独特な担々麺!クリーミーさは一切無く、麻婆麺に近い味。具沢山でトロミが強く、とても熱い!猫舌の方には絶対にオススメしません。私は熱々好きなので、上顎をヒリヒリさせながら頂きました😋無料の飲み物で、お冷と温かい飲茶がありますが、飲茶が美味しい!トイレは男女別々で、ノスタルジックな装い。お支払いは、PayPayとお会計が2,000以上だとクレジットカードが使えます。最後にテイクアウトのお弁当がありますが、油淋鶏弁当🍱はまさかのワンコイン(500円)次回はIshibashi特製ニンニク炒飯を頂きたいと思います。ご馳走様でした😋