手作りで感動!
ビストロ香月 洋風創作料理の特徴
ジャガイモとサーモンの料理に感動しました、贅沢な味わいです。
昭和20年代から続く正統派ランチが、家庭的な雰囲気の中楽しめます。
エスカルゴバターは病みつきになる絶品、何度でも味わいたい料理です。
先月夫とディナーで初来店🎶コースは予約制とのことで・タンシチュー (サラダ付)・ビーフストロガノフ (佐賀和牛) (サラダ付)・コーンポタージュ 🌽を注文しましたがどれも本当に美味しかったです!!💓食べ終え帰宅しようとした所奥様が珈琲淹れたてだからと最後美味しい珈琲までご馳走様になりました♪♪また近くに行った際は、リピしたいと思います😊
とにかくコスパがいいのと、材料も良く、手作りの美味しいランチで母も子供も大喜びでした。ポタージュから始まり、新鮮な野菜のサラダ、メインのハンバーグにはマッシュルームがしっかりのったデミグラスソースがかかっておりました。デザートは自家製プリンアラモードとコーヒーまでついて税込1650円と驚きの価格でした。気難しい母も今日は楽しい時間をありがとうと言ってくれて幸せな1日です。ありがとうございました。
調理学校の先生もされている洋食のお店です。ご夫婦でされていて、雰囲気のとても良い、アットホームな洋食屋さんです。今回はビストロディナーのコースをいただきました。
フレンチビストロ。調理専門学校の講師もされているシェフと気さくなマダムの二人だけで切り盛りしている。ランチメニューは5種類。スープ メイン サラダ ごはん デザート 全てシェフの手作り。味は間違いない。常連客が多い。
9/11訪問鷄のクリーム煮ランチ(1
ポタージュスープを飲むと安心しました。
昭和20年代より洋食の世界にいらっしゃるシェフ こちらのお店は平成12年にオープン!創業20年だそうです佐賀にはこの手のお店が少ないので以前よりマークしておりましたが やっと訪問出来ましたまずテナントビルの駐車場が裏手にあるという変な作り 表向きからは裏手の駐車場の情報が全く見えません車を降りてから店内に入りお伺いしてから判明しましたマダム曰く 他の2店舗の飲食店の場所でも良いと仰いました 話がついているのでしょうヒレステーキを食べると決めていたので ¥3
ビーフカレーを食べました!味は、、思っていたより普通?w店員さんは気さくな感じで良かった!食後のデザートがとても美味しかった!お値段はこういうお店だがら仕方ないと思いますがちょっとお高めなので気軽にはこれないかな?(笑)
記念日に利用させてもらってます❣️いつもとっても美味しいです❣️エスカルゴバター何度も食べたくなる味です🤤他のお料理も全部美味しいので、オススメです!
名前 |
ビストロ香月 洋風創作料理 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-32-0690 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一寸贅沢なLunchでした何年かぶりでしたが、味は相変わらず美味しくて、友人と幸せなひとときを過ごせました。