福井の厚揚げ、母の味!
杉下とうふ店の特徴
お母さんが揚げる厚揚げは、特に人気の逸品です。
民家風の佇まいが、訪れる人を和ませます。
大野の厚揚げはサイズが大きく、驚きの美味しさです。
ンまい〜〜〜〜♪\(^o^)/安くて♪ンまい♪オバちゃんもイイ感じ♪最高〜〜〜♪\(^o^)/クチコミで人気のお店♪福井に帰省したら必ず寄りたい♪おあげサン♪大好き♪(☞^^) ☞
お店に伺い購入しました。店のすぐ隣に数台車を停められるスペースがあったので、そこに駐車させて貰い、店の中へ。引き戸を開けると中で女性がお豆腐を作られている真っ最中でした。作業場の小窓を空けて声をかけ、お揚げさんを2つ購入。帰宅後フライパンで両面をこんがり焼いて、大根おろしとポン酢で頂きました。大きいので1つでとても食べ応えがあります。皮はパリっと、中はふんわりでとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
厚揚げを揚げるのは1日1回です。基本は製造販売なので、食べる場所はありません。大野市内のスーパーと結楽座でも購入できます。でも、タイミングがよければ、野外で揚げたてを食べられるかも!
店の佇まいは一見民家かと勘違いしてしまう…ある意味、雰囲気のあるお店です。店舗入り口はぴしゃりと閉ざされているので、到着したら遠慮せず『営業中』とある引戸をガラガラとあけましょう。おすすめは厚揚げ160円也。皮はパリっと香ばしく中の豆腐はずっしり重く濃厚になってます。味噌汁や煮物もいいですが、こちらの厚揚げはフライパンで焼いた上に大根おろし、薬味にネギと一味、最後に鰹節をまぶし大野の地醤油などをかけてたべるのが超絶最高かと。
福井=油揚げ😋友達が送ってくれました宮城県でもじょうげさん(定義如来)の三角油揚げがソウルフードですが、、、大野の油揚げは 👀!!重い酒のツマミにいっただっきまーす🎶焼いてニンニク七味とダシ醤油で♥
揚げが厚く大きくてびっくりです‼️大変美味しいです‼️滋賀県からですが、又買いに行きたいです😆🎵🎵
名前 |
杉下とうふ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-64-1184 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お店は民家風で中に入ると可愛いお母さんが厚揚げを揚げていました。揚げたてを初めて食べました!言葉にならないくらい美味しかったです。我が家は定期的に送ってもらっています。焼いても美味しく、薄味で煮ても最高!孫たちも喜んで食べてます!是非食べてみてほしいです!