道の駅あらかわで新そば堪能。
あづまや園の特徴
田舎の古民家を思わせる内装が落ち着く蕎麦屋です。
道の駅あらかわの目の前にありアクセスが便利です。
地元荒川のそば粉を使用した手打ち蕎麦が絶品です。
15年くらい通っています。実に2年ぶり(1年前にも伺いましたが、閉店してました)に伺いました。店内は雰囲気良く改装されて、見違えました!更に素敵なお店になりました。お蕎麦も美味しく頂きました。これまでとろろ蕎麦がありませんでしまが、念願のとろろ蕎麦登場!とても美味しかったです。メニューも豊富になり、なんとコーヒーとデザートもメニューに登場です!今回は予算オーバーだったので、デザートは見送りましたが、次回は必ず頂きたいと思います!ご馳走様でした😋
道の駅の目の前にありGW中だったのでとても混んでました。かけ蕎麦と天ぷら盛合せをいただきました。味噌こんにゃくも美味しかったです。ペット連れの方は外のテラス席で食事できるのでオススメです。
二重天ぷらせいろそばをいただいた。細めのそばは提供後にすぐいただいたがのびるのがとても早い。ツユは出汁がきき醤油が薄めなのでそばをつけすぎても大丈夫。どろっとしたそば湯で割って完飲。野菜の天ぷらはサクサクでかぼちゃがとても甘くてうまい。わんこ連れだったので外の席でいただいたが、たまたま時間が合い運よくSLを見ることができた。道の駅の正面にあり周りの雰囲気がよくわんこ連れでそばがいただけるのはとてもありがたいので⭐︎追加。
蕎麦が何よりも美味い😋野菜天も最高です。ペット同伴も嬉しい。駐車場は目の前の道の駅あらかわに停めれますし、訪れる曜日と時間が合えばSL機関車もテラス席から見えます。最高〜
初めて伺いました。天もりそばと天ぷらそばを頼みました。蕎麦は香りが良くこしも良く、手打ちのお蕎麦は細身でのど越しが最高でした。天婦羅もサックサクで美味しく頂きました。蕎麦湯も頂き美味しく頂きました。お店の方の対応は申し分無く、人気店なのが分かります。12時ちょっと前にお店に行き、ギリギリ入れましたが後から後からお客様が入らしていました。なので早目の入店又はお昼時を避けての入店をお勧めします。美味しいお蕎麦を食べられるお店なのでまた訪れたいと思います。駐車場は道の駅あらかわの駐車場を利用したのでここに書き込みます。当然道の駅あらかわで買い物もしましたから。道の駅あらかわには地元の名物カエデのお菓子がありますからこれも美味しいですよ。
天もりそば1000円と山菜そば(冷)900円を注文しました。美味しいお蕎麦で、店内が混むのも納得できます。道の駅「あらはた」にあるお蕎麦屋さんで、ドライブ途中に立ち寄りましたが、予想以上でした。
美味しい手打ちそばと天ぷら👍 個人的にはつゆが特に好み。お値段もリーズナブルでお店の方の感じも良いです。各種電子マネー使用可能。そして道の駅あらかわの向かいで駐車場の心配なし。テラス席もあり大人数でもOK。秩父鉄道の踏切脇でSL運航日なら、お蕎麦をこちらで頂いて道の駅で農産物を探して、SLの写真を撮るということも可能(通過時間はお店に貼ってあります)。
二重せいろそばを頼みました。見た目から手打ちだとは思われるのですが食べてみると手打ちそば独特のみずみずしい感じがあまりなく普通のおそば屋さんと同じように感じました。それで量が多かったので最後の方はちょっと箸が止まり気味に…。汁やそば湯は悪くないです。全体的には美味しいです。
観光の際、犬と一緒に食べられるお蕎麦屋さんを探していて評判も良かったので道の駅あらかわの目の前にある、こちらに伺いました。お庭にも席があり、わんちゃん連れはそちらで食べられました。お蕎麦も喉越しも香りも良く、天ぷらも美味しかったです。お店の方々もとっても感じが良く、広いテーブルにはお花が飾られていたり、扇風機をわざわざ持ってきて下さったり、サービスで漬物を出して下さったりと、とても楽しく食事が出来ました。
名前 |
あづまや園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-54-2818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

田舎の古民家を思わせるような内装。蕎麦、天ぷらどちらとも美味い!おまけに、テーブルにある特別なお塩を振ってから蕎麦を食べるとなお美味しい。接客も笑顔で明るく、厨房の方も親切であった。そこで出てきたお蕎麦は別格。香りが豊かで食べた瞬間に口に広がる。コシやみずみずしさありスルスルっと食べられ文句なしの麺。さらに盛り付けも紅葉を添えて、見栄えの涼しさがより際立つ。天ぷらはかぼちゃ、インゲン、大葉、舞茸の四種。これがどれもサクサクで美味しい。個人的に舞茸の天ぷらはあまり好きじゃないが、ここの舞茸の天ぷらは美味しくいただけた。結構穴場かも。リピ確定店。超優良店。