駅近で電気マッサージ!
東大宮整形外科内科の特徴
年明けの日曜日に訪れたが、駅近の立地が最高でした。
電気やマッサージ中心の治療法が効果的でした。
手のしびれや首肩のこりも改善されました。
首肩のこりから手のしびれがあり通院。院長先生の診察とX線検査で骨の異常有無確認の後、施術スタッフによる治療となった。自分の場合は電気(低周波)治療とマッサージの組合せ。スタッフ人員が適切に居り長く待たされることは余りない。施術も適切で機械任せにせず、日頃気をつける事や自分でも出来るストレッチの方法なども親切に教えてもらえます。
主に電気やマッサージ中心の整形外科(内科系はお勧めしません)。初診や異常がある時は医師が診察しますが、基本的にリハビリ的な療法がメイン。近隣の学生や中高年の患者が多い。MRI検査は外部委託(新都心)。紹介を頼むと、日赤、自治医大、彩の国MCなど様々。納得できなければ早めにセカンド・オピニオンを検討した方がいいです。
主に電気やマッサージ中心の整形外科(内科系はお勧めしません)。初診や異常がある時は医師が診察しますが、基本的にリハビリ的な療法がメイン。近隣の学生や中高年の患者が多い。納得できなければセカンド・オピニオンを検討した方がいいです。ここで紹介を頼むと、彩の国メディカルセンターになるので要注意。
受付の対応がとても悪かった診断書書くのに何週間かけるねん。
主に電気やマッサージ中心の整形外科。スタッフはマスク着用で二次感染の防止に努めています。初診や異常がある時は医師が診察しますが、基本的にリハビリ的な療法がメイン。納得できなければセカンド・オピニオンを検討した方がいいです。ここで紹介を頼むと、彩の国メディカルセンターになるので要注意。
新患で終了30分前に受け付けてくれたのは良かったが診察がかなり適当だった。膝に水が溜まって曲げられないくらいに腫れていたのにしっかり確認もせずに「パンパンに腫れてないのに水を抜いても意味はない」と言われ痛み止めと湿布のみ処方されて帰りました。診察から一週間過ぎましたがまだ生活に支障をきたしています。8/24 状態が改善されないので別の整形に行き24ccもの水を抜いていただきだいぶ楽に。湿布だけを処方したここの医師の対応に失笑してました。整形外科を名乗らないでほしい。
最短15分。5分前に受付しても先生がたくさん居るので回転が早いです。但し、マッサージはアタリ、ハズレあります。相性かもしれませんね。
年末に健康診断を依頼。年があけてからいつ頃になりますか?と問い合わせたところうちで検査はしていないのでわかりません!!でき次第に電話しますとそれから2週間連絡なし。シビレを切らし電話で問い合わせところ先生のところにカルテが行っていてわからないのでまた電話しますとのこと。折り返しかかってきた電話は先生のところで書類が止まってました。今日、すぐ書きますとのこと。そしてまた後日、今度は受付で別の書類を頼んだところ少しお待ち下さいと言われたまま診察に入り先生に書類を頂きたいと受付のかたにお話したのですがと伝えると患者はいっぱいにいるんだからすぐには書けないとご立腹。誰も今、書いてくれ何て言ってない。ちゃんと伝わってないとまたもらえないから確認しただけ。内服薬とかゆみ止めの処方を入れた書類がほしいのでとお願いしたらそんなのカルテどおりにやるからと余計なお世話状態。何度も嫌な思いをしたいるので他に移ります。
駅の近くのせいか、立地は最高です。おそらく東大宮駅から一番近い整形外科なのではないでしょうか。利便性重視の方に最適です。全身が痛いときにあまり歩きたくないですから、立地の良さは重要だと思います。患者さんがとても多く、いつもかなり混んでいます。理学療法士さんがたくさんいます。医者や看護師さんよりも理学療法士さんの数が圧倒的に多いです。漫画や雑誌がたくさん置いてあります。テレビも大きくて待合室も広めです。支払いは現金のみだった気がします。
名前 |
東大宮整形外科内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-653-4700 |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目20−7 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

年明けすぐの日曜日に初診でうかがいました。激混みでしたが、受付の方をはじめ、スタッフの皆さんはとても親切で丁寧に対応してくれました。かかりつけにしたいと思えるクリニックです。