淡路島の味、極上の海苔。
有限会社 大江海苔の特徴
徳島の大野海苔との味の違いが楽しめる、こだわりの味付け海苔です。
淡路島を代表する海苔として、あらゆる料理に合う抜群の相性です。
淡路でメジャーな海苔を販売しているお店です。2025年7月時点公式サイトでは火曜日と木曜日がお休みとなっていますが、まぁまぁな頻度で水曜日もお休みしていました。現地に行ったら張り紙でお休みとのことでした…(公式には臨時休業ありとありますが、できれば告知してほしいなぁ…)訪れる際は電話で確認が良いかと思います。
大江のりの工場直売所です。こちらののりが大好きでお店を見つけて嬉し過ぎて飛び込みました!地元の方も買いに来られていました。卸値で買えるのでいつもここで買うよって教えて頂きました。これからも淡路に来る度に買いに行ってしまうと思います。
最近は、淡路島に来たら必ず立ち寄ってます地元で買うと高いからねここでまとめ買いしてます。また、お土産用に丁度良い。
食事の帰りに立ち寄りました。もちろんのり!甥っ子がココが1番安い!の一言で!案の定 他で買うと値段が100円以上違うお店もありました。パリパリ感がめちゃくちゃイイ!おすすめです。ついでに鳴門ワカメ(未カット)すべてが値上がりの世の中!助かります。
近年の物価沸騰により値段は上昇傾向ではあるが、それでも流通している値段よりも安く求めることが可能です。味は文句なしに美味しいです。大江のり以外は食べれない程に好きです。お近くに寄った際は是非!!!
大江海苔直売所❤️淡路、大江海苔こちらでは知らない人は居ない位、有名な海苔❤️やすとものどこいこ!?、よ~いドン!、釣瓶の家族に乾杯、ウラマヨ!他、多数のメディアでも紹介定休日は水曜日。昼休みに注意。無料駐車場あり。大江海苔とわかめのみの販売だったのは、ちょっと想定外(笑)淡路島では、ホテルや土産物屋、道の駅等でも販売されてるけど…直売所で買うのが1番安い!値段一律やないんやね~■大江海苔¥580×2こちらの味付海苔はちょっと唐辛子が入ってて、厚みのあるパリッパリの海苔だからご飯のおともはもちろんビールのあてにも最高❤️スーパーの味付海苔とは、別もんよ♪
ビールのつまみ、ご飯のとも、旨い海苔、徳島の大野海苔が製造した味付け海苔の王道を行く 今回10缶送って貰いました おおきに。
一個から安く買えて助かります。のりは言わずもがな、ですが、カットわかめが肉厚でとても美味しいです。市販品が買えなくなりました…。
値段が最高です。この値段では絶対に買えない。なんと税込み500円最高です。今までで一番お得感があるお土産です。15個買いました。ちなみに百貨店だと約800円です。
名前 |
有限会社 大江海苔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-690-134 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あわじの友達に頂きました 本当の味付きのりを食べた気がします風味 味 文句なしの品でした 最後に容器の使い方でシールの剝がしかた と乾燥剤の取り方まで書いていました なんと親切な会社と思いますした。