角煮が美味しい、行列のとんとらラーメン。
東京とんこつ とんとら 上尾店の特徴
こってりしたとんこつ背脂ラーメンが特徴です。
生ニンニク搾り器で自由にトッピングが楽しめます。
昼時には家族連れにも人気のランチメニューがあります。
ラーメン自体は特に中毒になるほどでもないが、乗ってる角煮が特に美味しい。そしてとんとらと言えばセルフ式でトッピングできるおろしニンニクだがこのサービスも唯一なので気に入っています。
ランチの時間にラーメンが食べたくなり彼女と2人で食べてきました。お昼時で混雑していましたが、オーダーから食事の提供までは待った感じはしませんでした。塩チャーシューメンをオーダー。気になる味は可もなく不可もなくといったところ。お店のサービス、雰囲気もこれがすごくよかったという点もありませんので、星3つにしてもいいのですが、年末年始にオープンしていたり、深夜1:30まで営業しているありがたさがあるのでこの評価としました。
現金のみ。キャッシュレス決済しか持たない人が40%を超えた今、チェーン店でありながら現金のみを貫く強気なお店です。味は普通に美味しいです。
昔からあるとんとらラーメン!7、8年ぶりにいくと生のにんにくがテーブルに置いてあるスタイルやラーメンのどんぶりの底に当たりハズレがあって当たるとラーメン無料券が貰えるシステムがまだあったので当時と何も変わってなく懐かしさがありました。ラーメンの味は比較的薄めですがテーブルに置いてあるニンニクをいれると美味しさがアップしますね!主にホールにいる男性店員さんは元気があって愛想がとてもよかった。女の店員さんも良かったです。
美味しい。初めてとんとらの味噌ラーメン食べましたが生のにんにくを入れても負けない味噌の濃厚な味付けとトロトロになったチャーシューで暫く通いそうです。
3〜4年ぶりに来ましたが、変わらす美味しかったです 久久の冷やし中華にニンニクはヤバいです!!鶏皮餃子も焼き餃子も美味しかったです(*^^*)
東京とんこつと店名にありますが、メニューはとんこつ、醤油、こってり醤油、塩、味噌、担々麺と豊富。しかも「東京とんこつ」というメニューは見当たらなかったような。それだけに得意なものが見えない。こってり醤油の全部のせを頂きましたが、麺が柔くてあまり好みではなかったです。
美味しい!上尾限定 鶏皮餃子がメチャクチャ美味しかった☺️ ポテトフライはベチャベチャだったから もう少しカラット揚げてほしかったかな😅でも美味しかった❕
醤油ラーメン食べました。美味しかったです。ただ、途中で味がわからなくなってしまって、スープまで完食できませんでした。餃子の皮はちょっと厚めなのか、歯ごたえがしっかりあったように感じました。
名前 |
東京とんこつ とんとら 上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-773-7995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ちょくちょく目の前を通過してたラーメン屋さんちょうど昼時なので初めて行きました。とんとら醤油オーダー海苔、玉子、角煮、チャーシューと盛りだくさん。スープも美味しい。こってりだと背脂入っているのかな?トッピングメニューも豊富。味噌豚骨、塩豚骨もあり。