山の中で楽しむハナモモの美。
花ももの里公園の特徴
4月初旬には半分咲いており、見ごたえのあるハナモモが楽しめます。
散り乱れた花びらが舞う中、静かな山の中での散策が魅力です。
地元の方々の手入れによって育まれた風景に心温まる訪問者が多いです。
入り口近くに多少の駐車可能なところあります。
4月初旬、半分くらい咲いてました。
花桃の花が綺麗なのはいいのですが、私が言うのはおこがましいのですが、赤色ばかりでちょっと味がなかったです❗️
4月24日花は満開を過ぎて、散り乱れていました。満開の時はさぞかし美しいだろうな、と思います。
道が狭いので対向車が通るとちょっとびっくりしますがハナモモは見応えがありました。
新聞の記事を見て来ました。沢山の花が咲いていました。
かなり山の中です。道幅は狭いですが、路肩に駐車スペースがあります。
ご近所の方が植樹されて、手入れをされています。静かな里で咲いている花ももはとても綺麗です。毎年訪れています。
名前 |
花ももの里公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

4月20日に訪れました。まだ満開で可愛いかったですよ!奥にあるお寺の垂れ桜も散ってはいたが可愛いかったですよ!もうちょっと規模が広いと良いかな。