美味しさ満点、桜エビかき揚げ。
四季亭の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、海老のかき揚げ天丼が絶品な定食屋です。
季節ごとに美味しいメニューが揃い、特に桜エビのかき揚げはおすすめです。
混雑することもありますが、カレイの唐揚げ定食など安価で良質な料理が楽しめます。
生鯵フライ定食鯵は柔らかくて美味しいですが小振りでボリュームが少ないですかねご飯味噌汁付け合わせはいたって普通といった感じです。
嵐山町との境にある落ち着いた雰囲気のお店です。初めて伺い 手打もりそばをいただきました。お蕎麦屋さん顔負けの美味しい蕎麦に野菜天まで付いてこのお値段にはビックリ😍です。254バイパスはよく通るのにノーマークでした。お見逸れしました。
バイクでツ-リングの昼飯に東松山、和風の定食 四季亭行って来ました。ランチ 850円アジフライ、サバの味噌煮、ロ-スカツを注文しました。小皿がまた、いい感じでしたよ。また蕎麦が美味しいらしい。次回は、蕎麦野菜天ぷらかな。美味しく頂きました。
ご年配のご夫婦で切盛りされていました。何故か、ここで鯵フライを頂きました。しっかりとした仕事の良いお味でした。酢の物も、とても美味しかったです。常連さんは、お蕎麦を食べている事に、後から気づきました。
好き嫌い、評価が分かれると思いますが、私的には好きなお店。山登りが好きなおやじさんの写真も好き(^^)
あまり人には、教えたくないぐらい実は上手い店だ。親父さんとおかみさんの二人で切り盛りしているので、評判になって、ますます混んでしまうといけないがこの店の生鯵フライ定食はとにかく絶品なのだ。サクサクのあじフライとキャベツの千切りにソースとマヨネーズを思いきりかけて、白いご飯にのせて頬張る幸福感は、まさに快感としか言えない。胃袋が喜ぶのだ。赤だしの味噌汁も上手い。小鉢も上品で、なんともいい。ぜひとも和定食を愛する人に足を運んでいただきたいお店だ。
自分の自家用車のメンテナンスをお願いしているお店から近い定食屋さんです。日替わり定食メニューが有ります。11時に入店。ご主人と女将さんが切り盛りしています。昼は混んていました。自分が頼んだのはアジフライ定食です。フライも揚げたてアツアツです。サクサクしてて美味しかったです。国道254沿いに店がありますので気になる方は是非来店して観てください。美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
ランチで伺いました海老のかき揚げ天丼を頂きました海老のかき揚げと野菜の天ぷらが美味しかったです小皿に乗った卵焼き、茗荷寿司、切干大根の付け合わせ、お新香味噌汁まで本当に美味しすぎる‼️これが850円‼️またよらせていただきます。
以前からお店の雰囲気がいいなって思い何度か食べに来るが混んでいたり早めに閉まっていたりと縁がなく たまたま早い時間に嵐山町に早めのランチをとることに 駐車場はお店の前とちょっと行った信号の所に何台か停めやすさと出やすさで信号の所に駐車 お店の入り口にお昼のメニューがパッと見てハモのフライが気になり(珍しい)注文 同行者はアジフライに ハモ すごく美味しい ふわっした食感 小骨感も無し 白和え 高野豆腐 ぬた お味噌汁 すべて旨い🍴😆アジフライも一口貰いましたが臭みもなく美味しかった😋🍴です。ただ接客が…愛想はないかな 入る時も出る時も。
名前 |
四季亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-24-4405 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪問。鯖味噌ランチ。筍と鳥の挟み焼らんち。各850円を頂きました。鯖味噌は脂の乗ったサバに豆腐と人参と山椒をあしらって上品な味付け。連れ合いの、ご飯を強奪し残った味噌をかけて、味噌おじやにして完食の巻でした。1330に入店で、後から来たお客さんには「ご飯完売」と言われていました。でも心配しないでください。手打ちのお蕎麦野菜天婦羅付きもあります。駐車場は店の前に3台(但し軽自動車のみ可能)。店を小川方面に30m通り過ぎ、信号交差点前左側に専用駐車場があります。こちらは6台駐車可能です。