西ゲートから動物園へ、楽しい冒険!
東武動物公園 西ゲート(西門)の特徴
西ゲートは動物園に近く、便利な入り口です。
アニマルぶーぶーのバスがあり、楽しい移動手段です!
ペンギンやホワイトタイガーが見られる魅力的なスポットです。
動物園と遊園地🎡両方楽しい。子供連れが多いようでした。敷地が広いです😃
アトラクションがあって、アニマルぶーぶーというバスもあり、動物もかわいかったです。
2021年11月に訪れました‼️動物園は此方からが一番近い駐車場です❗自宅からは、東側の方が近いのですが園内を端からはじまで歩く🚶との案内でしたので西ゲートに駐車しました‼️
動物園に近い入り口です。遊園地側に行きたい場合は園内のバスに乗るのが楽です。
ペンギンさんやホワイトタイガーが見れて楽しかったです♪比較的空いていたのも良かったかと思います。また見に行きたいです!動物公園の方は西ゲートがいいのですが、東武動物公園駅からはタクシーで1700円ほど掛かりますのでご注意ください。なお駅から近い東ゲートから入ると、動物公園までは結構歩きます。小さなお子さんには辛いかもしれません。
動物園よりの来園の際は西門からが便利です。知らずに行くと広大な園を横断することになり大変です。バスもありますが、ひとり200円と市バス並みの料金がかかるので要注意です。動物園は子供と楽しく過ごせます。ホワイトタイガーが珍しいかな!ただ、閉園時間になると動物たちは一斉に官舎にはいっていきます(笑)
コチラが動物園に近い駐車場と入口になるとお問います思います。虎やライオンが元気で子供と遊ぶにはちょうど良いかなぁ👍カラスが凄くて驚きました✄
ゲートで働いている皆さん。暑い中ご苦労様です。お客さんにとってはワクワク感と満足感が入り交じるゲートだと思います。
名前 |
東武動物公園 西ゲート(西門) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どうぶつえん(プール)よりは西ゲートです遊園地まで歩くとかなりあるので気合いが必要です!途中から有料で汽車🚂にのって遊園地へいきますが汽車がどうぶつえんまで伸びて欲しいと心底思う距離ですので筋肉痛に気をつけてください。