慈眼寺斜向かい、絶品ランチ。
秩父の味処 宗純の特徴
優しい味わいのサバの塩焼きが絶品でやみつきになる。
熟成肉おろしポン酢豚カツがふわふわでランチにぴったり。
畳敷きの落ち着いた雰囲気で、ゆったりした時間が楽しめる。
サバの塩焼きは柔らかくて美味しい、鳥唐揚げもサクサク、軟骨ともつの煮込みも一品です。
定食をいただきました。とても美味しいです。唐揚げ定食は金曜限定で600円だそうですが、唐揚げはもちろん、お漬物や小鉢なども丁寧に作られてて美味しいです。値上げしてでも長く続けていただきたい名店だと思います。
店の名前が本名です。美味しいと評判の良いお店ですね。ランチにカキフライ定食食べました。数人も同じランチに。会計時、1000円美味しかった。大きなカキフライに大満足でした。定休日変更なってます確かめて‼️1100円になっていました。
慈眼寺の斜向かい、階段を上がった2階にあります。ランチの熟成豚カツおろしぽん酢+コーヒーで¥1300でした。とても美味しかったです。1人なのでカウンターだったのですが、スースーと風がありちょっと寒かったです。
御花畑駅近く、夜に伺いました。店内はとてもキレイで、静かにゆったり飲めます。感染症対策もしっかりしてる印象を受けました。伺った日が悪かったのか、刺身類はいまいちでしたが、あんこうの唐揚げや、秩父のこんにゃく田楽など美味しくいただきました。
9月にランチで伺いました。小鉢から丁寧に料理されている印象を受けました。このボリュームとクオリティで860円は申し訳ないです。店内は座敷でとても清潔でした。窓から入る風と向かいのお寺の風鈴の音が心地よく落ち着きます。鮎は夜のみとのことでした。また行きたいです。
料理の写真を撮り忘れてしまいましたが、ランチの熟成肉おろしポン酢豚カツ(1000円)はふわふわしていて美味しかったです。炙り味噌豚(1000円)も味が濃すぎず、ご飯が進む感じで美味しかったです。日曜日のランチ時、マスターが一人で切り盛りしており、ちょうどお客様が入っているときに入店してしまいましたが、「待ってもらっちゃうけど大丈夫ですか?」「出すのが遅くなってすみません」と腰の低い感じで対応してくださり、好感を持てました。初めての訪問だったので駐車場はどこにあるのか分かりませんでしたが、横断歩道付近に3台分ありました。おいしかったです、ごちそうさまでした✳
美味しすぎました。呑兵衛にはたまらないお店です。堂々と宣伝しているわけでもなくココ!?と言う場所にありますが、あちこちで修行を重ねた料理人の親父さんが温かく迎え入れてくれ、何度でも通いたくなります。牛すじの煮込み、もつ煮込み、イカのバター焼き、タコ唐揚げ、鮎の天ぷら、味噌ポテト、味噌田楽、筍の煮物どれもこれも絶品。つぶれてほしくないです。秩父に来たら絶対また行きます。
落ち着いた雰囲気店主さん耳遠いのかなって微笑む時はある料理もボリュームあって美味しかった。
名前 |
秩父の味処 宗純 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8816-1538 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

秩父に旅行に行き、たまたま見つけたお店。居酒屋さんぽいが、ランチもやっているらしく、プラス¥200でランチメニューも食べられるし、通常メニューの他に、おすすめメニューもあり、すべて魅力的✨カウンターに座りましたが、マスターがシャイな感じでしたが、話すとにこやかで優しい❣️もちろん、料理も最高に楽しかったです✨秩父に行ったら、また絶対行きたいです🎶