丸ごと玉ねぎの絶品スープ。
洋食屋さん 谷やんの店の特徴
本格的な洋風ミートソース豆腐麻婆豆腐が楽しめる料理店です。
玉ねぎ丸ごと1つのオニオンスープが絶品と評判です。
元ホテルのシェフによる手際よい料理と軽快なトークが魅力です。
淡路島に訪れて検索したらこちらがヒットして 当日お昼過ぎに電話して来店、メニューも来店してからにしましたが、コース料理注文数人でしましたが、快く引き受けていただき、アラカルトよりはおすすめとあり、頼みました、手早い動きで調理が始まり1品、1品、丁寧に時間配分考えて他のお客様いるにも関わらず美味しくコース料理いただきました満点★★★★★
日替わりランチ“かぼちゃのクリームコロッケ“を頂きました! サラダに野菜スープも付いて税込900円はコスパ最強〜また食べに行きます(^^)
平日のランチで利用しました。店内に入り駐車場の場所をお聞きすると、少し先に入店された常連客さんが場所まで案内して下さりました。マスターは調理で忙しそうでしたが笑顔でその方に『頼みますね!』と声もかけられて。店内には3組の常連さんや口コミを見て初来所っぽい方々いらっしゃいましたが、マスターが調理をしながらメニューの説明や、近辺の観光情報などお話されていました。今日の日替わりランチ900円(税込)は、シーフードコロッケ。先に淡路玉ねぎのスープ、まろやかで甘味が口に広がりました。続いてサラダ。上に乗ってるのはチーズと思いきやお豆腐でした。ドレッシングはオレンジや大根などのお野菜を擂り潰した自家製でさっぱりといただきました。メインのシーフードコロッケは大きめのシーフードがごろごろ入ってました。オープンキッチンで手狭なので、予め丁寧な仕込みをされておりスムーズな調理を見せていただきました。常連さんを大切にして、はじめてのお客さんにも温かい素敵なご夫婦のお店です。また行かせていただきます(^-^)/PayPay使えました。
口コミ通り、とっても美味しくてとっても素敵な谷やんのお店でした!子供への気配りをたくさんしていただき、「お子さんのは先のほうがいいよね!」と、チキンライスは注文してからものの3分で出してくださいました。子供が飽きないように折り紙のコマも下さり、とても嬉しかったです。お料理も一級品で、淡路島の玉ねぎを堪能できました。店内はカウンター席のみ11席ほど、駐車場は近くに数台停められる場所があります。一緒に写真も撮って下さり、大変楽しいひとときでした。
初めて伺いましが、評判通り見た目とは裏腹に本格的な料理が出てきます。日替わり定食をいただきましたが、初めに出されるたまねぎスープからちゃんとしてます。サラダのドレッシングも手作りでこれまたちゃんとしてます。今日の日替わりは鶏肉揚げのあんかけソースでしたが、これまたたまねぎがアクセントでいい味出してました。あんかけが美味しくて、もったいないからご飯にかけてたべてしまいました。これだけ本格的な料理て900円はとてもお値打ちです!
淡路島に海水浴に来た帰りの夕食をここで取りたくて、当日の昼に予約。子供が小さいこと、お盆もあり予約できるか不安だったが快諾いただきひとまず安心。子供連れて本当に大丈夫か。迷惑がかからないか。もし、くずったならすぐに出て交代で食べようと思い店内へとりあえずカレーは子供が食べれるか?の質問にミルクカレーで家のカレーよりはちょっとスパイシーかもしれないけど甘いよ。って。一つ一つの質問に丁寧に答えてくれ、カレースープ貝柱のグラタンオムライスサラダを注文真っ先に子供のカレーを出してくれた事に感激。そして、子供があきないように奥様が折り紙(めちゃくちゃ完成度高い)料理もどれも美味しく子供もぐずる事なく美味しく頂けて感謝です。ありがとうございました。淡路島へ行く際には必ず寄ります。
日替わりランチを頂きました。オンオンスープ、豆腐が載ったサラダ、メインの豚肉の包み焼き。かなり美味しく大満足です。駐車場はお店の斜め前にに5台分位がありました。
お焦げライスが気になってBコースを頂きました。出てきたお焦げライスは思っていたのとは違いとても不思議な感じの料理でした。とても美味しかったです。マスターも奥さんも話しやすく、気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。
仕事の出張で20年ぶりに来店しました。お酒を呑みたいと要望伝え、お酒に合った料理をお願いしました。店主さんには気軽に対応して頂き、すごく楽しめました。店主さんの料理のセンスが光るお店です。
名前 |
洋食屋さん 谷やんの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-42-0997 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいと訊き初訪問日替わりとオススメのカレーとオニオンスープ期待値が高かったかもしれません…