日田の驚き!
ENEOS 日田 SS (アーク)の特徴
日田市内では洗車料金が土日特価の100円で驚きです。
24時間営業のセルフ給油所で深夜の利用にも便利です。
常に県内で価格が安く競い合うガソリンスタンドです。
日田市内でも、値段が安いし洗車機も曜日によって、値段が半額の時があるんで、、選んで洗車に寄ってます。
なんと言っても土日の洗車料金100円(シャンプー洗車)にはびっくり!かなりの割合で皆さんガソリン購入後 その洗車に回るので、洗車待ちの列が出来ております。ガソリンそのものも地域一番安なので、日田市以外からのお客様も多いですね。
24時間給油出来る日田のガソリンスタンドインターから距離は若干ありますが深夜、大分から高速乗ってガソリンがー、ってなったときは思い出せると良いですかね。
エネオスのセルフ給油所です日田市内では安いほうだと思います。ルーレット結果で更に割引きになりますd( ̄  ̄)
日田の中では安かったけど、2022年4月からポイントシステムが改悪されるからここじゃなくてもいいかも…
大分市、由布市、玖珠、日田市で最も安いガソリンスタンドではないかと思います。日田市は値段の近いお店もありますが、ここ(服の「しまむら」の真横のこのお店)が一番安かったです。現金でも2020.8.15時点で1リッター127円と安いく5000円のプリカ購入で1リッター124円となり、更に【給油後のスロットは外れがなく5等で1円引の123円】ですが、本日は3等(3円引)が当たったので1リッター121円です。だいたい5等ですが、ときに3等になります。私は日田市に月1~3回来るので、ほとんどここでガソリンを入れてます。わさだのセルフ137円、西日本宇佐美九州支店戸次137円、愛石油142円、エネクスフリート大分南143円、エネオスセルフ戸次143円、AIステーションセルフ戸次142円、コスモ石油イデックス大分143円、JASS-PORT松岡143(以前10L以上のレシートがあれば6円引きなので137円)、パーク前145円(コスモザカードもしくはイオンカード使用で143円)、九州エナジードーム給油所(パークプレイス前)143円なので、私が通る道路上では、このお店が最安値でした。ガソリン代で☆5にしました。ガソリンスタンド自体は狭い為に、来客は多い方です。
県内でも常に1、2番を競う価格の安さのお店です。同じアークの別府春木川の店は別府価格で相当高いですから、なぜ日田がこれだけ安いのか不思議です。ネックは店舗が狭い上に洗車の車が多いことで、高圧洗浄機の飛沫を風向きによっては浴びることがあります。2019年4月2日、エネオスカードでレギュラー133円はわたしの住んでいる地区のエネオス店より10円安くて驚きました。
ガソリンスタンド、最近ガソリンが高止まり状態。少しでも安いスタンドが欲しい。若松区青葉台の明石石油程なら、大歓迎だが。2万円の先払で利用している。以上❤️
名前 |
ENEOS 日田 SS (アーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-23-2556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国道386号沿い、朝倉方面から日田市街へ入る手前にある。価格も比較的安いが敷地が狭く、出入りしにくい。