唐津名物・魚ロッケの魅力。
藤川蒲鉾の特徴
唐津市中町にある、魚ロッケの名店です。
明太子天や鱧天など、種類も豊富に取り揃えています。
街ぶらしながら楽しめる、揚げたてではない天ぷらが特徴です。
明太天259円魚ロッケ(カレー味)97円。
出張に行ったら絶対寄ると決めているお店の一つです!お気に入りは明太天とはも天です!!!他にはないプリプリ食感が何度でも食べたくなります✨好きすぎていつもお店の方にファンですと鼻息荒くお伝えして、ちょっと引かれます🤣取引先が移転してちょっと遠くなりましたが、唐津に行く時は必ず立ち寄ります!
唐津のソウルフード「魚ロッケ(ぎょろっけ)」‼️魚のすり身を揚げたもの。魚版コロッケかな。ヘルシーだし、おかずにもなるけど、私はおやつ代わりに買っていきます。お酒にも合う!カレーと塩味があります。安いし美味しいですよ。
帰省した際には必ず多めに買って帰ります。冷凍保存し、食べる分だけ解凍し、レンジで温めます。そのままでも食べても美味しいのですが、私はマヨネーズに七味唐辛子をかけたソースにちょい付けし、食べていますよ😄
魚ロッケ、揚げたてではなかったが、カレー味も塩味もどっちも安くて美味しかった!イカ下足天もお腹がいっぱいになれるほど分厚くておいしかった!🦑
学生さんが沢山買いに入っていて、気になり購入😊カレー味の天ぷら、めちゃくちゃ美味しかった💓
小さな「ちぎり」や、大きな天ぷらがありました☺️ 商店街の街並みと青空に天ぷらが映えました🤣 おいしすぎていっぺんに食べてしまいました🤤 ゴボウ、玉ねぎ、コーン、枝豆、生姜、明太、イカなど種類も豊富で、その日の気分に合わせていろんな味から選べるのでたのしい〜🤩🤩街ぶらしながら天ぷらを食べるのもいいなぁ♬
魚ロッケは塩味とカレー味があり、カレー味がオススメです。天ぷらの種類も多く、お店で買うのが楽しいです。駐車場はありません。保冷バッグ持参で行きましょう。
魚ロッケ(魚肉をパン粉つけて揚げたもの)はもちろん、明太子天が最高でした。明太子がたくさん入ってるだけでなく、ベースとなる練り物とのマッチが素晴らしいです。食べ歩きも出来るので、唐津に来たらまずは行くべし名店。
名前 |
藤川蒲鉾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-72-3745 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

魚ロッケ目当てで行きました、塩とカレー味があり店の作り立てはココで買えます、冷凍のパックはアルピノ物産館にありました。