青い海と松林、心地良い煙樹ヶ浜。
煙樹海岸の特徴
煙樹ヶ浜は長さ4.6kmの広大な海岸で、青い海と松林が広がります。
釣り好きにはたまらない、青物やアジ釣りに最適なスポットです。
キャンプ場が通年営業再開で、自然に囲まれたリラックスできる空間が魅力です。
4月10日からキャンプ場が通年営業で再開されたので、見に行きました。松林の中でキャンプできるので、なかなか良い感じでした。トイレはとてもきれいでウォシュレット付きでよかったです。また今度、キャンプしに行くつもりです。
10年ぶりに釣りに来た❗️ここは清々しい気持ちになれる広い海岸だ。クロダイ釣れたよ。🐟🤠
平日の釣行で訪れました。絶景の海岸ですが、遊泳禁止です。近くに期間限定のキャンプ場があります。
何時行っても変わらない景色何も無い海岸沿いですが最高ですねズーっとこのままでいてほしいですね。
青物を狙いに朝一から竿を振りまくったが何も釣れず…周囲の釣り人もパーソナルディスタンスを保ちながら竿を振ってましたが釣れた気配はなし!昨日の雨で水は濁ってました。釣れずとも、波の音とこのロケーションで心が癒されます。コンディションの良い時にリベンジします。あとカラスには注意しましょう。
天気の良い日は最高です。
魚が良く釣れるそうですが、釣れた事無いです。けど雰囲気はすきです。
ゴールデンウィークと夏にはキャンプ場がオープンします。
アジ釣り最高です😆🎵🎵
名前 |
煙樹海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0738-23-4951 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

AIRの聖地巡礼として訪れ、小4以来13年越しのゴールを迎えました砂浜としての雰囲気はかなりよく、近くに別荘やキャンプ地が建つレベルです。