絶品あさりうどん!
丸亀製麺春日フォレストシティの特徴
あさりうどんは絶品で、ぜひ味わいたいです。
様々なオプションメニューが充実していて楽しいです。
ネギや天カスなど、自分好みにカスタマイズ可能です。
少なくとも月に1度くらいは利用します。福岡のうどんは麺が柔らかいのが主流ですが、エッヂの効いた讃岐うどんも好きです。どこの店舗も清潔感があり好感が持てます。会計後に出汁はセルフで好きなだけ入れることが出来ます。ネギや天かすもセルフです。水もセルフですので間違っても水くださいと言わないようにしてください。今回は、ごぼう天うどん(並)にちくわ天とイカ天を追加でチョイスしました。満腹です。勝手な要望ですが、最初のごぼう天うどんのごぼう天は別皿で提供してもらった方が良いです。最初から乗ってるとネギをトッピングしにくいし、何より出汁がかけにくいと感じました。
3月11日の19:30頃にあさりうどん目当てで行ったんですがもう絶品でした。感動さえも感じました。また、あの時間で女性は1人しか居なかったと思いますが、とてもテキパキしていて気持ちよく食べることができました。帰りも笑顔で送り出してもらえたので、最初から最後まで気持ちよく食事ができました。ありがとうございます。 また行きます。
丸亀製麺福岡県春日市の春日フォレストシティにあります。入店してうどんを注文してトレーで受け取り揚物やむすびを取って精算し、席に着いて食事をするシステムです。多分どこの店舗も同じだと思います。今回はぶっかけ(並)340円、かしわ天160円、特大海老天340円を頂きました。うどんには天かすを少々とたっぷりとネギをかけました。安定の美味しさです。かしわ天もかりっとジューシーでした。特大海老天もかりっとしてます。海老は半透明なのでした。気付けばぶっかけうどんを食べる事が多いので、次はぶっかけ以外のメニューも挑戦してみたいと思いました。
基本のうどんに加え、様々なオプションメニューがあるので良いです。
ソーシャル的にはいいのかな?ともおもいましたけど、釜揚げ食べてきました。春日白水大池なんか綺麗になって子供たちが楽しそうに遊んでお腹すいたらここでいい、、、うん😃
平日15時過ぎ混雑無くスムーズに会計できました。ただ、店員少ないのか、ほとんどのカウンター、テーブルが、天かす、汁飛びが多く片付けされてなかった。タイミングかな。座面もちょっとね。
平日の13時過ぎだったので、混んでいなくて安心して食事が出来ました。ランチタイムに、500円でかけうどん1杯に、揚げ物か、いなりか、おにぎりを2つチョイス出来るお得なセットを頂きました。接客もスムーズで良かったです。ひとつ言うならば…お汁がぬるめで…寒かったのでもう少し温かいお汁を提供して頂けたら良かったと思います。
腰の無いうどんに慣れてる人には合わんのやな、と口コミ見て思ったが自分は腰のあるうどん好きなので、ちょくちょく行きたい。結構近いとこにあるし、いつ行っても大混雑、って訳でもなさそうやし。流石に本場香川の讃岐うどんには腰の強さは敵わないが、出汁も甘過ぎず辛過ぎず。ただ値段は高いと思う。安いのは何も具が無い、かけうどんだけ。新メニューがしょっちゅう出てるけど、あれにトッピング2つくらい付けたらすぐ1000円超える。一蘭よりかは満腹感味わえるのでいいけど。
カニは濃厚でした!あっさりとしたあんかけでしたので、好みで醤油もかけると美味しかったです!
名前 |
丸亀製麺春日フォレストシティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-596-7776 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111205?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

月1くらいで利用します!!(なのでいつもうどん札は無駄に…泣)コツコツとスタンプを貯めて天ぷらの割り引きなども利用しています。そして何よりおいしい☺️ただ、しょっちゅうは行けないので食べたことのないうどんもたくさんあります!!夫はトマたまカレーうどんシリーズがお気に入りです😁店員さんも殆どの方が元気で明るいです!!不慣れな女性店員さんも、たまにお見かけしますが笑困った時の丸亀製麺です💕