綺麗な駅直結、ライフと共に。
ココネリの特徴
ねり丸グッズの店があるので、ファン必見のスポットです。
駐車場は夜0時まで利用可能で、上限1800円と便利です。
5階には小児科や保育園があり、家族連れにも最適な施設です。
地下の駐車場は、当日の夜0時まで駐車しても上限1800円です。夜中0時を過ぎると、それにプラスされるので注意が必要です。
練馬駅そばのココネリの一階にあるライフです。朝は9時から営業しております。お惣菜や焼きたてのパンが豊富で美味しいです。お酒の種類も豊富で嬉しいです。その他の生鮮食品も品ぞろえが良く、普段の買い物の際、便利に利用できます。レジは清算の部分だけ機械対応で、あとは店員さんがやってくださいます。大変ありがたいです。
駐車場付きの駅前商業施設駐車場はかなり広いです。公共の施設も入っており便利です。
明るくて綺麗な建物。一通りの日用品がここで買える。歩道橋で練馬駅や平成つつじ公園に繋がっている。素人目に見て隣の西友と客を獲り合ってそうだが、そこんとこどーなの?
ユニクロ、トモズ、カルディ、物産館的なところにカフェスペースと5階に小児科と保育園と練馬区の一時保育があります。あと一階はまるまるライフです。
あたらしく綺麗な建物です。ユニクロ、カルディ、ドララッグストア、スーパーなどが入店しており便利です。駅から近いので、雨の日もほぼ濡れずに行くことができました。
ユニクロ、カルディー、ドラッグストアなどが入っています。カルディーの福袋をゲットするには穴場かもしれません。4階の観光案内所では、練馬区の特産品を販売していますが、4階という場所柄ほとんど客がおらず、係員の方が多いくらい。本気で販売するつもりなら、場所を変えた方が良いと思う。
1Fにはスーパーのライフ、2FにはUNIQLOやカフェ、ドラッグストア等もある複合施設です。比較的新しい施設なので全体的にキレイです。ライフ脇の駐輪場とは別に地下にも「ココネリ」の駐輪場と駐車場があります。
今、大江戸線の練馬駅、(新江古田駅もなんですが)6月下旬頃迄、トイレが工事中で、誰でもトイレすらも使えません。なので、急な時にココネリさんのエスカレーター脇の一階奥に誰でもトイレがあります。大変助かります。
名前 |
ココネリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5912-1631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一番上の階のねり丸グッズのお店によくいきます、食べ物\u0026雑貨等売ってます。