驚きの美味と温泉、心安らぐ宿。
すゞや今日楼の特徴
源泉かけ流しの温泉は、湯温ちょうどよく楽しめます。
食事は朝晩ともに絶品で、心満たされる美味しさです。
随所に飾られた装飾品からは、バブルの名残を感じられます。
若女将のいる宿。食事に仲居さんが付いてくれます。食事もキチンと料理されたもの。掃除もキレイ。温泉が立派な湯船でいい気持ち。老舗宿。
昔ながらの旅館という感じで、久々にこのような旅館に泊まれて良かったです。周りはのどかで静かな場所で、インバウンドの影響をほぼ受けてなく外国人も温泉街を歩いてて数人でした(旅館には外国人いなかったと思います)。そのため、とても良い休暇を過ごさせてもらいました。温泉街の中心から少し離れており、鶴仙渓の遊歩道をゆっくり歩いて30分くらいかかりました。露天風呂は、お風呂の底に砂や小石があり、ジャリジャリしてたので、対策をした方が良いと思います。
宿泊前日に案内確認の電話がありました。なかなか丁寧だと感じました。建物や部屋は年代を感じさせるもので、床のきしみや引き戸の引っ掛かりなどがありました。特に、浴室に入る引き戸はなかなかのものでした。温泉は良かったです。湯船もゆったりしていて、お湯も滑らか、露天風呂は二つとも広めで良かったです。黒湯・赤湯も堪能しました。宿泊客が少なくゆっくりゆったりと入浴しました。食事は基本膳でおいしくいただきました。プライムビデオで見た映画のポスターもありました。
新婚旅行の最終日に利用させていただきました!料理もとても美味しく、新鮮で、女将さんが挨拶に来てくださいました!温泉も良い温度で、外風呂も長湯できるほど、気持ちよかったです!どの方も気さくで楽しいお話をしていただけました!最後のチェックアウトの時には、新婚旅行で訪れたことを話すと、旅館で販売されている、和柄のハンカチを旦那さんと、私に1枚ずつ好きな柄のハンカチをプレゼントして下さいました!とても嬉しく、大切に使わせていただきます!また利用したいです!
昔ながらの旅館。部屋に風呂トイレある。広間で食事を食べる。調理師免許のいる旅館。刺身は新しい。牛肉鍋も味が良い。赤だしの味噌汁も出汁が良い提供スピードが遅い。
お湯が源泉だけに良かった。他の山中温泉のお湯より良いと思います。
良いですよ。少し古い感じはしますけど、問題ない。特に皆さん親切です。
ここの食事は夜も朝も絶品!温泉も体の芯から暖まり最高でした。また来たいと思います。
バブルの名残りを感じる場所で、あちらこちらに飾ってある装飾品が綺麗でした!スタッフの方の対応もとても親切で、家族的な感じでよかったです。露天風呂はぬるめでしたが、熱いのが苦手な私には丁度良いお湯加減でした。小さなお子さんなども我慢せずに入れると思います。お料理も全般的に美味しかったですし、量も丁度良かったです。特にお肉が美味しかったです!
名前 |
すゞや今日楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-78-4848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

古風な雰囲気、人情味あふれるおもてなし、快適なお部屋、驚くほど美味しいお料理、心身を癒す温泉、全体的にとても完璧な宿泊体験でした!