楽しいボードゲーム空間で。
ボードゲームショップ& プレイスペース さいふるの特徴
新店舗になり広々としたプレイスペースで楽しめます。
大人から子供まで楽しめる多彩なボードゲームが揃っています。
店員が親切で、子供向けゲームを丁寧に紹介してくれました。
新店舗になってからプレイスペースが広くなったと思った!色んなボードゲームとかが遊べます。ルールを知らなくても店員さんに聞けばしっかりと教えてくれるのでオススメです!
一人でも十分楽しめる店。
大人から子供まで幅広いボードゲームを楽しめます。定例でテキサスホールデムポーカーもやっており、初心者には講習会も行っているのでポーカーが初めての方も安心です。
家族でポーカーに参加してます。とても、アットホームな雰囲気で、小学生の息子も時々ディーラーをしていますが、皆さんで優しく見守ってくれて、終始和やかな雰囲気です。ポーカーのあとは、ボードゲームをみんなでしたり、和気あいあいで、また行きたいです😍
ボドゲに執着する人種と言えば、まあ一般人が想像している通り。でも、一部には私みたいな例外中の例外もいるから面白いんだよね。陸海空を遊び尽くした私の趣味の1つが、実はボドゲプレイと収集。チェスは勿論、カジノ系ゲーム(ルーレット、ブラックジャック、ポーカー)にバックギャモン、アバロン、クアルト、ガイスター等々。人生は、一度きり!何にも知らずに死ぬのは、お前だ♪(笑)
ボードゲームを買いに行きました。たくさんの種類のゲームが置いてあり、2階のプレイスペースにあるものは購入の参考にどうぞと見せてもらえました。13:00から開店で4時間ほど滞在しましたが、あっという間でした。車で行きましたが、近くのコインパーキングは最大600円代がほとんどなのでプレイスペースで遊べば車で行くのもアリだと思います。
ショップとしてはボードゲームがメインで、少しTRPGも取り扱ってる程度でした。私はここでCoC(クトゥルフ神話TRPG)のルルブを買いました。プレイルームもありましたが、学生は半額らしいですが、学生目線で言うなら、お手頃価格ではなかったです。しかし、大人ならば、そこまで苦にしない程度の値段と思われます。
初めてみるおもちゃばかりで面白い!商品説明がてら定員さんが遊ばせてくれます。買わなくても覗くだけでも楽しい!時間制で遊ぶスペースもあるみたい。
4才と7才の子供と行きましたが、店員さんが親切に子供向けのボードゲームを紹介してくれました。子供もとても楽しんでました。
名前 |
ボードゲームショップ& プレイスペース さいふる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4300-6754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

広くて綺麗だし、店員さんがとても親切で楽しかった。また行きたいです!