相生駅近く、絶品コーヒーとスイーツ!
だるま珈琲の特徴
大山の牛乳を使用した、自家製プリンが絶品の喫茶店です。
看板メニューのだるまブレンドは、力強い味わいが楽しめるコーヒーです。
焙煎したてのコーヒーの香りが漂い、居心地の良い空間が広がっています。
山登りの帰りに美味しいコーヒー飲みたくてふっと立ち寄りました。チーズケーキとだるまコーヒー注文☕🍰。コーヒーは苦味はあるけど、後口はサッパリとても美味しかったです。パーキングは道を挟んで数台置けます。また行きたいカフェになりました。
相生駅南口から歩いて6分。モーニング目当てで訪れました。開店の午前10時から11時30分迄珈琲代にプラス50円でハーフトーストとコーヒーゼリーが付いてきます。アーモンドトーストもあったので、それとだるまブレンドをオーダー。深煎りのコーヒーで美味しかった。アーモンドトーストもハーフとはいえ厚さ5cmはある超厚切り。ボリュームあります。創業15年経つそうです。赤色が好きな赤穂出身の店主、誰にでも好かれるようにと「だるま」珈琲と命名したそうです。また行かせてもらいます。ごちそうさま。
相生にある喫茶店。少し分かりづらいけど、ビルの一階部分にひっそりとあります。11時半までやっているモーニングをオーダー。飲み物にトースト半切りとコーヒーゼリーが付いています。トースト半切りだと足りないという人は「トースト半切り追加+50円」で出来ます。しかしながらコチラのトーストは厚さが4、5センチほどあるのでお腹いっぱいになるので十分ご注意ください(笑)自家焙煎のアイスコーヒーは少し濃いめで香り高く美味しいです。相生ならこちらの喫茶店をオススメします。
午後1時ころに訪問。とても雰囲気の良いお店でリーズナブル!飲み物にアーモンドトーストを頼みましたが、トーストの厚みにビックリ。横にティースプーンを立てた画像をつけていますが、かなりの分厚さです。通常の5枚切りの食パン2枚分くらいの厚さでした。上に乗っているアーモンドが熱いですよってマスターから声かけていただいたのですが、そんなまさか、と思ってかぶりついたらメチャクチャ熱かった😖でもとても美味しいトーストでした。コーヒーも苦味が少なく、とても美味しい自分好みの味でした。
2023年1月1日14時30分訪問。営業日でした。コーヒー豆の香りが心地よい。デザートもハズレなし。
コーヒーうまい。プリンも独特の食感でうまい。水もうまい。近所のおばちゃん達の井戸端会議的な話も聞こえてきます。
優しい毎日来るおばさんがいます 店長さんはお兄さんで。
大山の牛乳を使用した自家製プリンが美味しかった。だるま珈琲という名前の通り、店の至る所にだるまが鎮座している。
落ち着くお店です。清潔感あふれ、マスターも優しい方です。デザートメニューも豊富です。
名前 |
だるま珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-22-7880 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

開店を待って伺いました。近くの歯医者さんに通っています。タイミングが合ったので、モーニングを頂きました。ダルマブレンドは、深煎りで、好みの味でした。トーストは、3センチ以上はありました。バターたっぷりで美味しかった。また、コーヒーゼリーも、最高。次は、プリンを食べたいです。