白山のなめこ収穫体験!
木滑なめこ生産組合の特徴
なめこの収穫体験ができ、家族連れに最適な場所です。
木滑地区の名物なめたろうを楽しめる貴重な施設です。
安産祈願の神社に隣接しており、訪れる価値があります。
なめこ施設見学、収穫体験で訪問させてもらいました。収穫したてのなめこはとても美味しかったです!
でかいなめこ、なめたろう(木滑なめこ)の製造元。販売は道路沿いの山立食堂で。ジビエ料理、販売あり。
白山市木滑地区(旧吉野谷村木滑)というところにあり、地元では安産祈願でちょこっと有名な神社に隣接している。最近(2、3年前に)、経営が山立会というとこに変わった。『でけぇなめこ』を看板商品として売りに出している。直接行けば購入は出来るし、道の駅でも購入可(道の駅瀬女)予約すれば見学・収穫体験も出来る。近隣にあるレストラン手取川では食べる事も出来るはず。施設は30年以上前からあるので、古いし、暗いし、ボロイ。初めての人、小さい子どもは怖いかも。あと、すぐ横には大きめな沢(谷)があるので注意を。
なめこの収穫体験に家族で行きました。とても安い体験料で収穫でき、さらにはなめこの知識も面白おかしく教えてくれる「なめこのおっちゃん」がいていい経験になりました。ただ、施設が古いので小さいお子さんは注意がいるかと思います。
名前 |
木滑なめこ生産組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-255-5203 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

説明と収穫体験で伺いました。とても親切で分かりやすく説明してもらい、勉強になります収穫したなめこは家で調理、オススメのバターホイル焼きは絶品でした。