西武池袋線近くの新ATM
三井住友銀行 練馬支店の特徴
西武鉄道池袋線練馬駅から徒歩圏内でアクセスが便利です。
新店舗のATMコーナーではスムーズな手続きが可能です。
土日も営業しており、急な用事にも対応できます。
久し振りに訪れたら銀行が移転しておりびっくり!
西武鉄道池袋線練馬駅からすぐにあります。新しいビルの一階になります。ATMが主流です。
現在の店舗から新店舗先へ移転のため…2021年7月16日(金)18:00を以て、現在のATMコーナーが閉鎖され…2021年7月19日(月)07:00より新店舗のATMコーナーにて開始されるとのことです。
自分が話した警備の人は話し方などちゃんとしてました。
窓口の整理券を受けとる際、受付のスタッフが適当な受け答えをしてくるので困りました。その結果、ATMに無駄に並ばされた後に、改めて窓口に並ぶ羽目に。おまけに無駄な手数料も徴収しようとしてきました。窓口に並ぶ場合、スタッフの案内が適当だと感じたら、スタッフは無視して希望の業務の整理券を取るのがベスト。ちなみにトラブルは下記の内容。スタッフ「両替機は500枚まで両替できますよ」→実際は1日の受付上限が20万円なので、1000円札だと200枚、5000円札だと40枚が限界。そのため最初から窓口で希望枚数を引き出そうとして訪れたのですが、スタッフは「窓口が混み合っているからATMで引き出して両替機をご利用ください、500枚まで大丈夫ですから」と繰り返すのみで窓口の整理券を取らせてもらえませんでした。結果、両替機は20万円が上限のため、仕方なくスタッフの説明を無視して改めて不足分を両替するための整理券を取り、窓口に並び直しました。なお、最初から窓口で引き出していれば不要だった両替手数料を窓口で請求されました。もちろん経緯を最初から説明することで手数料の徴収は免れましたが、一連の説明を受付で2回、窓口で1回、窓口の上司に1回、合計4回も説明する羽目になりました。両替に関する説明を「500枚まで、ただし上限20万円」と言えば済む話なのに、上限だけ省略して説明するのはやめてほしい。それと窓口の業務をできるだけ減らそうとして、強引&適当な対応でATMに利用者を誘導するのも。
窓口も総合案内のスタッフも気持ちいい対応してくれる。
土日も空いています。
土日も空いており便利です。
名前 |
三井住友銀行 練馬支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-043-195 |
住所 |
|
HP |
https://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbank&kid=2501220200064 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

三井住友クレジットカードの引き落とし口座の変更手続きが完了しておらず未払いの連絡がきて窓口に行きました。2Fの受付案内の若い綺麗な女性の方に説明するととても親身になって説明してくださり大変わかりやすく説明してくれて助かりました。問い合わせ先の連絡先の紙をいただき、丁寧に説明してくれて無事に解決しました。綺麗で丁寧って完璧ですね!癒されました。