人気女医による丁寧診察、混雑必至!
みちこクリニックの特徴
人気の女医さんがいるため、診察は時に二時間待ちが発生することがあります。
診察が丁寧なので、待ち時間は仕方ないと感じられる方が多いです。
兵庫県相生市に位置する、信頼が厚いクリニックです。
仕事帰りだったので到着が17時半と受付ギリギリの時間になってしまいました。この時点でかなりの人数の待ちがいたので1時間は覚悟していましたが、実際は想像の遥か斜め上を往きました。案の定そこそこの時間待つことになり、まあこれは仕方ないと思いましたが、名前を呼ばれて順番が回ってきたかと思いきや奥の小部屋に通されてここで待つように言われ、ルールなら仕方ないと移動して待ち、名前を呼ばれてやっと順番かと思ったら診察室前のソファーに座って待つように言われ、「すみません今日はもういいです」と言いたい気持ちを堪えて更に待つこと十数分、ようやく診察室に通される(診察時間約5分)。検査の結果が出るまで15分ほどかかると言われ、(まだかかるのか…)と先程の小部屋に戻り四度待機。名前を呼ばれてまた診察室前のソファーで待つように言われ、「おいおい…(-_-;)」ようやく検査の結果が出てあとは会計を残すのみとなるもここでも30分近く待たされ…(-_-;)帰る頃には2時間以上経過していました。他にも何軒かかかりつけはありますが、こんな待たされ方をされたのは正直初めてです。初診でもこんなことはなかったように思います。私が行った時が偶々巡り合わせが悪かっただけかも知れませんが。(特に会計で何故これ程時間がかかるのか不可解で仕方が無かった。薬もチューブ薬一本と別段種類が多かった訳でもないのに。)週2日しか開いていない、近隣に専業の皮膚科が無い、人員不足、原因は色々考えられますが、だからこそ何かしらの効率化を図れませんか?今のままでは患者さんも待ち時間が増えるばかり、従業員も余計な仕事が増えるばかり、残業代も払わなければならないと誰も得をしないと思います。あまりネガキャンの様な真似はしたくありませんでしたが、この先もお世話になるかもしれない可能性を考えると兎に角何らかの改善をお願いしたく、この様な評価をさせて頂いた次第です。
🚶人気の女医さんのクリニック。毎回、診察券と保険証とお薬手帳がいります。お薬の使い方の指導がしっかりとしていらっしゃって好感がもてます。週2回若しくは1回しかしか診察がないのが残念。普段は別の大きな病院で勤務なされてるそうです。🚲
名前 |
みちこクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-22-5080 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

診察は丁寧だが、すごく混んでるので二時間待ちは当たり前。事前に予約はできません。受付の時に何分待ちかもおしえてもらえないので、ひたすら待つしかない。受診の際は根気と気合いが必要です。