美味しい和菓子と地下水。
三好あわしま堂の泉の特徴
地下水が汲める貴重なスポットで、新鮮な水を楽しめます。
クリーム色の曼珠沙華が咲く美しい庭を散策できる贅沢な場所です。
和菓子が美味しくて安く、手土産にも最適な品揃えがあります。
工場敷地内にお水が自由に使えるように整備されています。隣にビオトープがありました。クチコミにとても美味しいお水とあったので期待しました。いざ汲んでみたら、お水が生温い、そして塩素の臭いが。 地下から汲み上げているって書いてありましたが塩素で消毒してるんでしょうね。
地下水が汲めます。美味しいです。
クリーム色の曼珠沙華、初めて見ました。
キュン!!と高音で可愛く鳴く謎の生物が池にいました!初めは小鳥かと思いましたがカエルでした!このカエル名前はなんだろ?
お水美味しいです。
水をわけていただけます。おいしい水があるから、おいしいお菓子が作れる。お酒もお菓子も、みんな口にするものはすべてそうですね。水は大切にしなくてはなりません。ちなみに、車を横付けにしてタンク3つくらい入れて帰る方もみたことあります。ご飯を炊くときとか、料理にも使用しているのでしょう。500のペットボトルで詰めて帰るだけだと、少し寂しいですな( ;∀;)
和菓子が美味しくて安い、
名前 |
三好あわしま堂の泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

買い物後に水を汲ませて頂きました。コーヒー等に使わせて頂きます。