博多の貴重なうどん体験。
ウエスト うどん二日市店の特徴
肉ごぼう天や丸天など多彩なメニューが楽しめます。
早朝から営業しており、手軽に温かいうどんを堪能できます。
博多独自のうどん文化を感じられる貴重な店舗です。
温かいうどん食べたくて来店お昼時だったので、どんどんお客様手軽にサクッと食べられるから人気あるんだろうなぁ~☺️どんぶりは私には甘かった…
ウエスト二日市店で昼食。ちょうど12時頃だったので2組待ち。入り口に椅子が3つしかないので、入口の外で待つも5分程で案内された。さて、食事はうどん祭りメニュー ナカジー考案の「肉ミンチの汁なし担々風うどん鰹節乗せ」 略して「和風タンタン」690円に後入れ玉子ご飯 190円を注文。鰹節たっぷりで汁なしのタンタンが程よくうどんに絡んで美味しい。タンタンを残しつつ、うどんを食べきったところで後入れ玉子ご飯を投入。よくかき混ぜて一口。予想どおりの味というか普通に美味しく、あっという間に完食。うどん祭りメニューは2024年7月7日まで。
かつ丼セットを頼みました。1時過ぎですが結構混んでました。次回は肉ごぼううどんといなり予定。
ウエストうどん何処の店舗で食べても同じ。普通に美味しいです。ただ伝票の間違いで2人で4700円しかも、注文の品こない。そして、パートのおばちゃんは、さっき帰ったスタッフとの伝達がなく!と。言い訳ばかり。レジで取り消し作業中も帰ったスタッフとの伝達が…って。そんなんどーでもいいから早くレジ打ってほしいですね。それでもうどんは安定の美味しさでした。
お店のリニューアル後の初訪問。ウエストと言えば、うどんですね。ネギどっさり、揚げ玉も。揚げ物とのセットが矢張り美味いですね。かき揚げ丼のセットにしましたが、ボリュームが半端無い。お得です。
早朝に行きました。24時間営業なので重宝してます。提供も早く、接客も良いです。今年のコラボメニューを食べてみました。生姜の味が効いてて北九州の肉うどん意識した感じのうどんでした。無難に美味しかったです。
博多のラーメンは、博多以外でも食べられますが(もちろん博多で食べた方がうまいですが)、博多のうどんは、ほとんど博多以外では食べれないので貴重です。ウエストは、どこの店も安定の美味しさで、最近は博多に来るとまず、近くにウエストがないか探してしまいます。いつ食べても美味しい、ということは、とても貴重でありがたいことです。
子連れに対しても丁寧に対応してくれるので嬉しい。うどんはツルツル、出汁も美味しい!
店舗改装がされていてひろくなっていました。
名前 |
ウエスト うどん二日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-925-6061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

肉ごぼう天に丸天を追加で。製麺機のリズムが心地よく、美味しくいただきました。