懐かしの昭和感、七隈ファミリーぼ−るへ。
七隈ファミリープラザボウルの特徴
昭和感が漂う懐かしいボウリング場で心地よい思い出が蘇ります。
小さい子供向けのガーター無しレーンがあり、家族で楽しむのに最適です。
バッティングセンターとカラオケ店と同じ駐車場で便利な立地にあります。
もう昔から有る🎳場ですが小さい子供向けにガーター無しのレーンも有るので家族、友達同士で遊べます。この日は小学低学年の孫にボロ負けしましたが楽しかったです!
コロナ対策は入口の消毒。支払は現金、クレジット、交通系、PayPay。古い外観ですが、中身はちゃんとしたボーリング場です。3ゲームからお得なゲームと靴のセット金額があります。支払い時に結果表はくれません。言えばくれるかもです。レーンは滑りにくいのでカーブがかかりやすく感じました。隣のゲームコーナーは昭和感があります。
部活動「新春ボーリング大会」にて仕様。スタッフの方の対応も良く、楽しい大会となりました。また利用させて頂きます。
毎週通ってます。午前中は高者のリークで満杯なので行くのは午後がお勧めてす。
昔ながらのボウリング場です。他の施設に比べたらお安いと思います。ただ、2ゲーム中3回ほどピンがレーンに飛び出てきたり、ボールが傷だらけだったり…だから安いんだね!と納得できる感じでした。
駐車場がバッティングセンターとカラオケ店と同じです。台数はパッと見て20台は停めれるとおもいます。
このボウリング場は、バッティングセンターのすぐ横にあります。駐車場は店舗の前だけでなく屋上もありますので、土日でも十分駐車できると思います。駐車場料金は利用した施設によって割引時間が変わります。ゲームコーナーのみの利用でも割引されるので嬉しいです。
コロナ禍で、土曜、夜10時に行ったら、一組も、ボーリングしてない!貸し切り状態!ストライク、スペア出したのに、スコアが表示されず、何度も、店員さんを呼ぶ羽目に(u003e_u003c)
懐かしいCMを思い出して訪問しましたが、昭和感溢れる施設で昭和生まれには心地よい場所です。卓球台やゲームコーナーがあったりなど懐かしい場所でした。こういう施設はずっと残って欲しいです。
名前 |
七隈ファミリープラザボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-861-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さい頃に福岡のおじに良く連れていつて貰いました思い出の場所です懐かしですありがとうm(_ _)mございます😊七隈ファミリーぼ−る🎳時間がある時七隈に遊びに行きたいと思いますありがとうm(_ _)mございます😊