本格タイ料理を立ち飲みで満喫!
タイランド2019の特徴
トムヤムクン(タイ麺入り)は日本人好みの優しい味付けで楽しめます。
丁寧なテイクアウトが魅力のタイ料理屋さん、袋の工夫が嬉しいです。
本格的な味のソムタムがリーズナブルに楽しめる立ち飲みスタイルのお店です。
かつて瓢箪のあったハコを覗いてみると、またタイ料理店となってた。ちょっと寄ってみよう。備品にまだひょうたんって書いてあるから系列店なのか、単なる居ぬきか。まあタイ人コミュニティにも大元みたいな組織があって、このハコはそこの持ち物で、同国人に事業チャンスを提供する、みたいなシステムなんだろうか。一応開店をマスターに確認して入店しましたが、色々整ってなかったようで、10分ほどしてマダムが出勤してからが始動時刻という感じ。タイラーメン:淡味に見えてけっこう味するスープに泳ぐ麺はセンレック。アジアン料理では普遍的な中細(太)のビーフンです。うっかりしていましたが、タイ料理は丼渕からズルズル啜るのはマナー違反なので、箸でレンゲに移してしずしずといただく。ラーショ系の店の大きいレンゲが欲しい所ですw。けっこう香菜も入れてくれてるので、一部サラダに移植してそれらしくチューニングすればよかったな。夏場ならすぐ思いつくんですけどね。またここでタイ料理を食べられると知れてよかった。また来よっと。
本場のタイ料理が食べれます‼️!😉👍️🎶スタッフもタイの東北地方の方です。ご馳走さま!😉👍️
めちゃくちゃ美味しい!めちゃくちゃ美味しいのに!!如何せん店が狭すぎるのですよー!!狭すぎで入れないし、入っても落ち着いて食べれないし⋯で、最近はテイクアウトしかしてません。
テイクアウトでもちゃんとこぼれないように袋に入れてくれる丁寧な仕事が嬉しい。もちろん美味しい。
店員のお姉さんもとても丁寧で、辛さ調整の対応も快く応じて下さいました!
練馬をうろつくも、辛いもの食べたい!で訪問。間口狭いけど、中に入ると奥は長かった…狭い店内、所狭しと色鮮やかなポップが貼ってある。日本語なのに、何だかタイに居る気分になってきた…笑ランチセットの「ガパオ」「パッタイ」そして単品で「ヤムンセン」を注文。「ヤムンセン」には海老が一個、そしてソーセージが入っている。ソーセージは初めて!だけど、、、やっぱり海老やイカが良いな…ランチセットはどちらもトムヤムクンのココナッツ風味のスープ、生春巻き、みかん、そしてデザートにタピオカまでついて850円。コスパ最高✨メインの量もボリューミーでお腹いっぱい!辛さが足りなかったので、唐辛子をリクエストするとナンプラーに浸かった唐辛子を出してくれる。たったこれだけだけど、料理のお味がワンランクアップするんだよなぁ…店内、狭いけど、タイのお菓子や葉巻きまで売られていて、ちょっとしたタイトリップ🇹🇭したような錯覚に大満足。また伺います。
リーズナブルでソムタムも現地の味に近く美味しかったのですが、店内で喫煙可なのが気になりました。
すごいうまい、セットミールいっぱいありますHighly recommended
ランチで利用しました。定食セットはトムヤムクンもセットでボリュームあります!(単品もできるみたいです)生春巻きとかも色々ついていて美味しかったです。
名前 |
タイランド2019 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3992-0406 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トムヤムクン(タイ麺入り)のランチセット950円でサラダ(レタスに胡麻ドレ)とプチデザート(マンゴー寒天)で大満足です◎トムヤムクンは好きで色々なお店でいただいていますが、こちらのお店では日本人好みに寄せて頂いているような食べやすい(独特のスパイスが少ない)お味の印象を受けました。シェフはタイ人の方のようでしたので、土地によってアレンジされていて素晴らしいなと思いました!ごちそうさまでした。夜はビールなどお酒を飲みながらタイ料理を楽しめそうな店内でしたので、またお伺いしたいと思います。