隠れ家カフェで味わう本格クロックマダム。
Su-jigwa(すーじぐわぁ)の特徴
フレンチトーストが絶品で、一度は試す価値ありです。
高知で唯一の本格的なクロックマダムを堪能できます。
隠れ家的な雰囲気が魅力で訪れる価値があります。
フレンチトーストおすすめです。最高に美味しいです。子供も美味しそうに食べていました。場所が解りにくいですが素敵なお店です。
急坂道のある場所に案内されたらそれからはGoogleマップ先生を信じてはいけません。あなたは必ず後悔をします。お店は2階にあります。外観も中も洒落てます。店長は沖縄の方の様です。珈琲好きならどうぞカウンター席で語りあってください(混雑してない場合にしてあげてネ)。イエメンやラオスの豆が味わえました。たまには変わった珈琲に冒険したい勇者には隠れ家っぽくてオススメです。なんでメニューの画像が無いか?って??You!!気になるなら自身の目で確かめな!
隠れ家的な素敵なカフェですモーニングでクロックマダムをいただきました 高知では本格的なクロックマダムはここでしか いただけないのではないでしょうか?とても美味ですただし道が狭いので小さな車で行くことお勧めします(コンパクトカー)
場所は素晴らしく判りにくいです普通の民家(農家さん?)のお家の庭へ入って行って奥の方にある建物の2階?屋上?です始めての時は人の家へ勝手に入ってる感半端ないですメニューは少なめですが美味しいです画像のランチはタコライスです手作り感のある小綺麗な店内でコーヒーも美味しいです☺️駐車場は門の前5台ほど置けそうな所がありこの駐車スペースを見たお陰でここはもしやお店では?と気付くことができました。
店主が温かく奥さまもとても優しい店内もセンスある。庭を抜けて階段をあがるとお店があるフレンチトースト口の中でとろけた。最高の味。最高の時間。庭も広く癒されるミルクコーヒーがあるのはとても嬉しいちっさな子に遊んでもらえた次に行ったときはもっと仲良くなりたい。
モーニングを食べに行ってました。最初は入り口がわかりませんでしたが、入り口の看板に詳しい情報が書かれています。敷地内を進むと、黄緑のオシャレな建物が見えるので、そこがお店です。店内は木の香りがして、雰囲気も素敵。モーニングメニューの中から、クロックムッシュをチョイス。自家製パンにはたっぷりのチーズと目玉焼き。パンの中にはホワイトソースが。ややこってりですが、食べ応え抜群。自家焙煎らしい豆にも拘っているらしく、後味スッキリな朝にはぴったりなお味でした。ランチもやってます。定休日は不定休なので、インスタで確認してから行くと良いですよ。
こんなところにこんなお店が!っていうぐらい分かりにくいです。大きな車は辛いかも?モーニングのフレンチトースト頂きました。回りはカリカリ、中はふわふわで美味しかったです。手作りかな?びわのジャムも美味しかった~♪勿論コーヒーも美味しいです^^
名前 |
Su-jigwa(すーじぐわぁ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。クロックマダムのランチと、ミニフレンチトースト、スペシャルコーヒーをいただきました。トーストのサクカリと、チーズと卵のやわらかさがおいしかったです🥰タバスコの味変?もパンチきいてました笑スペシャルコーヒーもほんのり甘くて、でもスッキリ。パンの後のデザートでしたが、フレンチトーストもスルッといけました😄お席に面した窓からは山と空と木々を眺めることができ、季節の移ろいを楽しめました。『静寂』という贅沢な時間をいただけました。その中で聴けた、ご店主のお子さんらしき赤ちゃんの泣き声は、極上にかわいかったです💕💕ありがとうございました。また大切な方といきます。