平日ランチはうどん220円!
くら寿司 福岡高木店の特徴
平日はうどんが¥220で、コスパが良いのが嬉しいです。
カニフェアが魅力的で、訪れる価値のあるお店です。
お店は新しく綺麗で、ゆったりとした食事が楽しめます。
回転寿司で1番いいですね〜。良く行きます。他店は、ほぼ注文するスタイルですがくら寿司は色々な寿司がレーンを流れているので、実物を見れるのが最高です。カプセルが出てくるビッくらポンもありとても楽しめます。
テレビを見て久しぶりの来店。まずは満場一致のうどんからとにかく出汁が本当に美味しかった。麺は柔らかいが出汁と絡んで素晴らしい。ウニ、マグロ、イカ、エビに関しては普通。サラダは格別に美味しい。最後にガチャ当たって嬉しかった。コスパ考えるとくら寿司さんのファンになりました。
カニフェアに惹かれて来店。15時頃だったので待たずに入店出来ました。ノーマルびっくらぽんが1回目で当たったのはビックリしました。目当てのカニのお寿司は美味しかったです。でも値段相応かな?
カニフェアで、初めて利用しました。駐車場も広く、入りやすく、出やすい。タッチパネルでの注文も 個別に送られてくる。それも、結構早い。又、利用したいと思います。
お買い得ランチ。但しこの日、物足りない。ご飯の上に天ぷらが、全部小ぶりだった。それでも、茶碗蒸しとセットなら、お得。茶碗蒸しは、美味しい。
色々と楽しませる作りになっていて、小さい子連れでも利用しやすいです。夕食で利用しましたが、18時前後に入店するのが理想的です。その後は、客数がどんどん増えて確実に待ちになります。できれば普通のお子様ランチでいいので、ミニサイズ的なものでメニューにあると小さい子供の利用がしやすいです。
くら寿司は久しぶりでこのお店は初。土曜日の14時くらいに行きましたが予約しないで行って10分ちょっと待って案内されました。待合場所は狭く感じます。レジはセルフではないので待ってる方が多数いてスタッフの方も大変そうだし 入口は人で密状態でした。お寿司自体は自分はスシローが断然美味いと思いました。くら寿司の好きなネタはしめ鯖と巻物。これはオススメです。くら寿司は海苔が美味しいから巻物はたくさんいただきました。あとワサビがテーブルに置いてありたくさん使えるのとガリは甘さ控えめで俺は好きです。ビッくらポンも子供いないけどついついやっちゃいますね。鬼滅の刃のキャンペーンやってたから家族連れがすごい多かったのでまぁそれなりにうるさかったかな。お店自体は清潔でスタッフさんの対応も良かったです。ただくら寿司自体に行くことはなかなかないかなーって。また巻物食いたくなったら行こうと思います。ごちそうさまでした!
予約せずに行ったら既に打ち切りになってました。(しかも20時閉店で💦)流石に諦めて帰ろうとしましたがお支払のお客様は溢れていたものの店内は空いている様子♪声をかけられたので「1名なんですけど」ってダメ元できいてみたら確認してくれてカウンターへお通ししてくれました☆勿論お行儀よく閉店10分前にはお会計すませてお腹も心も満たされて帰路に。次からは予約必須で行きます♪あの時のご親切な定員さん(本当はOUTだった筈なので)ありがとうございました!
お店きれいだし空いてる時間に行くと快適。ビッくらポンは、なかなか当たらないけど子供じゃなくてもやってしまいます。楽しい(^ν^)1回、一番奥のレールの奥?手前?だったときにお皿がレールにちゃんと乗ってなくて他のお皿に押されてお寿司が乗ったままのお皿が隙間から落ちてきました。ちょうど落ちてくるところを見てたから避けてたけど(触っていいのかも微妙だし、店員さん呼ぶ間もなく落ちてきた)服につかなくてホントによかった。落ちたから拭くもの貰おうと店員さん呼んだら、代わりに拭いてくれて、その後偉い人??が謝りに来ました。帰る時はスルーだったけど(^o^;たまにお寿司がレールにコロコロ流れてたりは見たことあるけど、お皿ごと落ちてきたのははじめてでちょっとびっくりw
名前 |
くら寿司 福岡高木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-710-6105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の昼間に利用させていただきました✨予約で利用しましたがとてもスムーズに席まで案内していただき,快適に食べることができたのが嬉しかったです👍お寿司の種類も多く,コスパもいいのと何より平日はうどんが¥220なのが有難くわざわざ来る価値のあるお店だと思ってます🎵お寿司の盛り付けも綺麗ですし,オススメのお店です✨