串本のカツオと鰆の美味しさ!
味処 香蔵の特徴
串本名産のカツオや鰆のたたきが楽しめる居酒屋です。
漁港近くの立地で新鮮な魚料理が堪能できます。
エビマヨのエビが大きく、驚くほど美味しいと評判です。
感じの良い接客で癒やされます。御家族経営なのでしょうか?お食事も全て凄く美味しい。お刺身はとろけます。煮物も出汁がよく効いて香りも良く胃に染み渡ります。御値段も良心的です。カウンターと座敷のテーブル有り。
お店は、そんなに広くないですが雰囲気もよくて味も良いです。価格もリーズナブルで美味しかったです。
予約した方が良いと思います。地元民で人気店で満席あります。美味しい肴🐟🔪に美味しいお酒🍻🍶。金額は少し高いですがムチャをしなければ1人3000円〜5000円程度だと思う。いつものように料理頼みすぎ(T . T)串本町で香蔵、志迦哥(シカゴ)、てんません は間違いなくオススメできるお店です…個人的な意見です😌
串本名産のカツオが食べたくて行きました。期待以上の味でした。
先日寄らせていただきました‼️刺身はそこそこよかったです‼️特に鰆のたたきは美味しかったです‼️
漁港の側にあるお魚料理メインの店入ってすぐのカウンターと座敷はとても狭い食事処というより呑み処かな?トビウオを丸ごと唐揚げにしたものが珍しかったが骨まで食べられるくらいに揚げてるので身がぱっさぱさ…話のタネにはなる魚の種類の多い味も値段も標準的な居酒屋。
かなり美味しいです。また行きたいお店です。腕のある板前さんのお料理でほっこりした気分になれるお店でした。ご馳走さまでした。なかなか行けないけど、また行きたいなぁ。美味しかった~!
串本駅の前にあり、魚がおいしいお店です。刺身盛り合わせやトビウオのから揚げ、マグロ丼が特においしかった。料金も標準的でした。
本州最南端へ行く途中で訪問。何を食べても美味しかった!魚が特に印象的、刺身盛り合わせと和歌山ならではの食材があってオススメです!やっぱマグロは全然違う。また行きたいお店です!ただ料理の写真1枚撮ってない。やらかしました。笑。
名前 |
味処 香蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-62-6162 |
住所 |
|
HP |
https://kankou-kushimoto.jp/spots/%E5%91%B3%E5%87%A6%E3%80%80%E9%A6%99%E8%94%B5 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

串本ならではの魚が食べれて良かったです。トビウオの唐揚げを食べて見たかったのですがその日は無くて、またリベンジしたいです。