宇都宮の老舗、変わらぬ美味しさ。
御菓子司 桝金 戸祭元町店の特徴
どら焼きのバリエーションが豊富で、特にとちおとめが絶品です。
妥協を許さない丁寧な仕上げで、どら焼きの美味しさは変わりません。
限定品の黄ぶなマークが可愛く、思い出を呼び起こす老舗和菓子店です。
子供の頃マスキンのどら焼を食べていたので久しぶりに食べましたが変わらぬ美味しさで嬉しかったです。どのお菓子も丁寧な仕事がうかがえてとても美味しいです。
子供の頃って病院嫌いじゃないっすか自治医大の中に桝金さんの出店?今で言うイートイン?我慢すればカキ氷食べさせてもらえるからそれだけが拠り所だった懐かしさから訪問してみました。
このお店の商品は 妥協を許さず 一つずつ丁寧に 仕上げるからこそ とても美味しいんだと思います 他のお菓子屋さんも去ることながら このお店はとても味わい深い 素晴らしいお店です。
法事で使う供物の事など教えて下さいました。
黄ぶなマークの限定品がかわいい。食べるのがもったいない。けど、美味しかったです。
宇都宮の老舗といえば実はここじゃないかな。子供の頃から食べてます。丁寧なおかしづくりは変わらないです。生菓子もさることながら、あんみつやブランデーケーキもオススメ。駅ビルにも入ってます。
今回初めて伺いましたが、お店の雰囲気・店員さんの対応も良かったです。詰め合わせとどら焼き(きぶな)✕2 コ と 大福✕2コを買いました!美味しかった🎶また伺いたいと思います🎵
生どら焼をお土産に!と思い立ち寄ったが、生で冷凍なので購入後30分から1時間以内なら大丈夫だと言われ諦めた。現地で食べる用だと表示して欲しかった。
老舗和菓子店種類の豊富な和菓子店です。種類豊富なのでお使い物の和菓子詰め合わせもいろいろ選べば喜ばれると思います。冷凍どら焼きが、非常に気に入っています。こちらも種類の多いフレーバーが揃っており解凍して食べる生地は、しっとりもっちり。中のクリームもマロンやいちご味とたっぷり程よく入っていて満足感が得られます。クリームがしっとりもっちりに生地と相性が抜群で、通常のどら焼きと比べると洋菓子みたいな感じですよ。
名前 |
御菓子司 桝金 戸祭元町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-650-5030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

再雇用期間を終了し、職場へ、どら焼を宅配で送りました。幼い頃、大通りに有ったマスキンに、親と立ち寄った記憶が有ります。久々に伺いました。宇都宮の老舗だから間違いないですよね🎵