安心して任せられる猫の健康管理。
桟橋動物病院の特徴
院長先生の優しい対応が、安心感を与えています。
経験豊富な先生が迅速で的確な処置を行ってくれます。
患者のペットに対して良心的な診察料金を提供しています。
犬と猫を飼っています、二匹とも顔中毛だらけで顔色の変化が分かりません。爪はいつも白い、汗は肉球くらい。犬や猫は人間と違うよほどぐわいが悪くても散歩に行きたがる(実家の犬は死ぬ日に散歩に出たがったノダと)なんか元気ない、もしかしたら辛いのでは、そんな事考えたら大袈裟か?と思いながらも連れて行ってしまいます、「大丈夫今日は診察台に乗らなかったので診察代はいいよ」と機嫌よく言ってもらって帰ってきた事も一回や二回ではないです猫のお腹に水疱としこりが出来た時は生検と採血をして手術でしこりと水を取って貰ったけれど良心的な治療費でした。そして人間の医療を思ってしまうわたしは術後の治療が私の想像と違っていたけれど猫はいつもの様に暮らし人と比べたら信じらないスピードでみるみる傷が塞がり回復しました。人の医療に関わっている人達でも犬と猫の状態はきっと難しいはずこれからもお世話になります。
猫の避妊で訪問しました。値段が安く助かりました。
院長先生は優しく対応が素晴らしいです。毎回利用してます。
我が家にとって3代目の保護🐱ゴマちゃん12才10ヶ月で穏やかに旅立ちました😢院長先生はじめ、若先生、スタッフの皆様にはお正月早々から大変お世話になりました。とても感謝しております。ありがとうございました。最高の病院です。
私のまわりで、この病院を悪く言う人はいない。保護猫の去勢手術も、無料で受けているようだ?。20年以上、今まで、いっしょに過ごしてきた猫たちの病気やワクチン接種で世話になっている病院デス。料金も苦にならないかな?手術は、若先生(息子)じゃなく院長先生にしてほしいかな❗?儲け主義じゃないイメージの病院。ア●スにも、行った事あるが、料金が、他の人も書いているが、高いね。そりゃあ、建物立派にできるわな⁉桟橋動物病院いい病院だと思いますよ。
親切で感じがいいです。
今日そらの避妊手術したけど、対様がとても良かったです。
保護猫の不妊手術で行きました。地域猫に対する理解を感じ、対応も丁寧で安心しました。
今回、保護猫の去勢をお願いしましたいつも安心して任せられます。
名前 |
桟橋動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-831-5830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飼い猫の虚勢でお世話に成りました。キャリーケースに入れて連れて行った所、洗濯ネットに入れて来る様に言われ、病院内で入れ様として外でやる様にと怒られました。野良猫を連れて行ったと勘違いされたのか、フロントラインを使っても良いですか?とキツ目に問われたので、使ってますし、風呂も入れて爪も切ってますと伝えて引き渡し。手術終って引き取りに行った時は対応が行きと真逆でした。叩かれた事も虐められた事も無い猫だったので、大人しかったのか宝物を扱うように引き渡してくれました。化膿止めを渡されましたが、以前それでアナフィラキシーショックを起こし猫を看取った事を告げて返すと、傷口にも入れているので化膿はしないと思うが、何か有れば直ぐに連れて来てくださいと言う言葉を頂きました。アナフィラキシーを起こして亡くなった猫は、処方した動物病院が休みで緊急連絡先も不通、他所の動物病院へ飛び込み処理を受けましたが、エイズや白血病の検査ばかりして治療を行わず、最後には家に帰るまで保たないかもと言われた末に看取ったので、「何か有れば直ぐに連れて来て下さい」という言葉は頼もしかったです。