本場の味、二色火鍋で楽しむ。
香香火鍋 シャンシャンヒナベの特徴
本場中国の味をそのまま味わえる人気店です。
自分で調合できるタレが豊富で楽しい体験ができます。
二色の火鍋と充実したサイドメニューが魅力的です。
ダブルスープで楽しめます(^^)薬味も沢山あり味チェンジOK!
2021年7月ランチでうかがいました。ランチメニューは定番8種類に加えて日替りがあります。「チキン南蛮定食」を注文。メインのチキンは1枚肉をパリッと揚げてあり、ボリュームもあります。付け合わせのキャベツとチキン南蛮のタレとの相性も抜群です。中華スープはとろみがあって具沢山、味に深みがあります。小鉢は本日はきゅうりとキクラゲの酢の物、夏らしくサッパリしています。漬物はキムチでした。メイン以外はその日によって変わるらしいです。こだわりと丁寧な調理がうかがえるランチでした。これは夜も期待できますね。
ランチの酢豚定食頂きました料理が冷えにくい形状?の灰皿みたいな皿の濃くのある酢豚、トマトと玉子の優しいスープ、小皿料理2種に漬物。久しぶりに中華堪能しました。どれも美味しいです。他のメニューも食べてみたい。
ランチやってなかった🏉夜は飲み放題がお得🏉
美味しかったけど辛いものはお腹を壊す(笑)
中国人の友達も何度も行っている位本国の人にも人気のお店です。ランチは行ったことがなくディナーで何回か利用しました。少し値段が高めの中華料理が多い中、締めの麺まで食べて1人2000円以下のお会計だった時は驚きました!😳(4人で来店、1人1〜2杯飲みました)鍋のつけダレも20種類位ある豆板醤やネギ、しょうゆ、ゴマダレ等から自分で混ぜて味わえます。日本の鍋にはない具材も沢山あるので、普段味わえないお肉の部位等も味わってみたい方はオススメです。スープの具材にお野菜も沢山入っていて健康だからか、次の日すごく快腸になりますのでそこはお気をつけください。笑。
『中国の味をそのまま味わいたい人にお勧め』2021.3.28.夜に火鍋食べに来訪 追記ランチの投稿だけでしたので夜も追記です。ここの火鍋、本当に美味しいです。上海人に上海で美味しいと言われている火鍋専門店よりも、僕は好きです☺️また、中国で6時間待ちで入った海底楼火鍋は、パフォーマンスは面白いのですが、鍋としては普通の感じでした。福岡にも出来たので、昨年行ってみたのですが、チェーン店という感じです。香香火鍋は、ご主人が本場で修行され、その味を再現されています。下記にもありますが、帰国中の娘も大絶賛の鍋です‼️福岡の西新なので、天神や博多からは少し距離がありますが、わざわざ食べに行く価値ありのお店です。中国の春雨は、是非チャレンジして下さい🤗2020.11.23.ランチで来訪コロナで上海から帰国中の娘が、ずっと本場の味を食べたいと言っていたので、気になっていたお店にチャレンジ。ランチは、麺類と一品料理はOKとの事で、串焼きを数本、水餃子、蘭州牛肉麺、黒胡麻団子を注文しました。麺が出てきて、一口すすると娘が一言『この味を食べたかった‼️』と。日本の中華料理店は、日本風にアレンジされているお店が多いので、向こうの味をそのまま食べれる所は意外と少ない。確かに上海で食べた美味しい味付けで、大満足☺️串焼き、水餃子(写真撮り忘れ)、黒胡麻団子、いずれも絶品でした‼️話を聞くと大連出身の御夫婦で開業されているそうです。日本にいながら、中国本場の味を楽しみたい方にお勧めのお店です‼️今度は、夜に火鍋食べに行きます。
自分で好きなものをとって調合できるタレが美味しかったです! 鍋の辛さもちょうどいい辛さで美味しくいただけましたさすがに1人で食べるにはちょっとおおかったです笑。
日替りランチの油淋鶏と焼飯を頂きましたが、油淋鶏は衣がパリッとして香ばしく焼飯は優しい味付けでした。スープはトマトの酸味を感じる健康的な味でした。
名前 |
香香火鍋 シャンシャンヒナベ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-834-3864 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入った瞬間中国人グループがいらっしゃって、美味しいを確信しました。麻辣スープは圧倒的中国でした!!4辛にしましたが、かっらい!!!!!!目から汗が出てました!!美味しかったです!!