丸岡城下の絶品ハード系パン。
手作りパン工房 メランジュの特徴
地元丸岡城下に位置するパン屋で、アクセス良好です。
朝6:30からの営業で、早朝からハード系パンが揃っています。
オリーブ好きには特にオススメの美味しいパンが豊富です。
どれも丁寧に作られ美味しいです。
家から徒歩5分にあるパン屋さん。前々から気になっており寄りました私が好きなクロワッサンが種類豊富で普通のクロワッサン2種類とメロンパン ショコラオランジュ購入しました♡クロワッサン食べたんですがめっちゃサクサク中はしっとりして美味しかったです(*^^*)トーストで温めたらよりまたバターの香りがして美味しかったです♡他にもハムチーズクロワッサンやハード系のパンが多かったのでまた行きたいって思ってます( ´∀`)店員さん接客良いと思います(´- `*)コーヒーサービスもありました。
クチコミ通りハード系パンが 揃ってました。よもぎあんパンも 美味しかったです(^^) 700円以上のお買い上げで コーヒー一杯サービスしていました。お客さんが 頻繁に来られるようでしたが 駐車場が二台分で 少々不便さが?
地元丸岡城下にある、パン屋さんです。確かにハード系のパンメニューが多く、メニューも豊富。ハード系のパンはじっくり味わうタイプなので、料理などと一緒に並べるととてもよく合っていいと思います。こちらのパンも、朝食に食べるというより、ランチにぴったりでした。他のパン屋さんでもハード系はありますが、たいがいハード系とソフト系と両方販売してバランスをとっていますが、ハード系だけをすすめるのですから、それだけの自信があるのだと思います。とにかく種類があるので、選ぶのも楽しいです。ただし、店舗内は見た目よりかなり狭いです。4人入るとぎゅ~って感じ。価格はこの手のお店にあっては普通の値段だと思います。専用駐車場もありますが、前の道路は月替りで路肩駐車可能になっています。停める際に表示されている看板を確認するといいでしょう。
ハード系やデニッシュ系がたくさんあり朝6:30から営業してます。都会で修行してただけあってパンのクオリティーが高いです。
ハード系が多めではありますが、それ以外のデニッシュ系もチラホラ。特にハード系好きではないはずですが、グテにハマりました。ラスクやガトーショコラもおいしです。
ハード系のパンです。とても美味しいです。
初めて利用しました。りんごとシナモンのパンと、四角い容器のパン入り焼きプリン?がとても美味しかった。フランスパン生地の食パンも購入しましたが、形状的にも食べやすいし、味も満足。遅い時間に行ったので、今度は午前中にいってみたい!
朝6:30開店で、早朝からバード系のフランスパンが品揃えされていました。
名前 |
手作りパン工房 メランジュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-66-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼すぎにお店に行きました。一個しか残っていなかったカレーパンと明太フランスを購入。どちらも外側はカリッ、中の具はギッシリ入っており美味しくいただきました。