おしゃれな店内で楽しむフォアグラハンバーグ。
ラ パニエ ド ニームの特徴
福岡市中央区桜坂で、フレンチのおしゃれランチが楽しめるビストロです。
フォアグラハンバーグや多彩なデザート、料理のクオリティが非常に高いお店です。
子供にも優しいサービスで、再訪したくなる雰囲気が魅力です。
福岡で一人暮らしを始める子供との記念に利用させて頂きました。予約の際デザートにメッセージを入れて頂けないかとお願いした所快諾して下さり本当に何にも変えがたい幸せな時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。お料理も皆様の口コミ通り素晴らしく目からウロコの組み合わせの前菜から始まりデザインで目でも味でも大満足のコースランチでした。また利用させていただきたい素敵なお店が見つかりました。
コロナ前に主人と伺ったことがあり、その時にすごく美味しくて雰囲気もよくて、また行きたいなと思っていました。しかし、コロナでお店が閉まってる期間が続き、なくなってしまうのかなと寂しく思ってました。最近、またランチしてるってインスタで見つけて、嬉しくて私の誕生日に合わせて伺いました。やっぱり素敵で美味しかったです。特にステーキが美味しかった!お皿や盛り付け方も素敵で、真似できないけどよい刺激になりました。ケーキブッフェもしてるみたいなので、行ってみたい気持ちはあるけど‥あんまり食べられないし‥またランチに伺います。
料理も美味しく、子供にもとても優しくしてくださいました。
久しぶりに会うお友達が予約をしてくれたお店で初めて行ってきました。お店の入り口は緑で囲まれてて市内から郊外に出かけた気分に一瞬なりました。店内はとても明るい雰囲気で綺麗でしたよ。今回は昼呑み目的だったので、スパークリングワインでスタート乾杯🥂運ばれてくるコース料理は、とても綺麗🤩目で見て楽しんで、料理も美味しい。ホカッチャのお代わりいかがですか?って声かけてくださって、後の料理の量がわからないのでありがとうございますとお断りして良かった。(いつもだったらパン好きだから欲張って頼んでたけどなぁ。)お肉の下にリゾットがあって、しっかりお腹いっぱいになりました。お肉とソースの組み合わせ、リゾットとの組み合わせも最高でしたよ。そしてデザート!!私の大好きなマンゴー🥭嬉しかった。メレンゲで作ったお菓子の歯応え良き、アイスも何種類か入ってて贅沢だし、〆で幸せな気分になりました❤️2杯目のドリンクはリクエストを快く作ってくださって、ありがとうございました。
👇フレンチのおしゃれランチ👇#ふーどくたグルメ福岡グルメ▶︎ @foodoctor_fukuoka【ラ パニエ ド ニーム】_____________________________📸インスタアカウント@la_paniere_de_nimes📍住所🚃桜坂駅から徒歩で9分💰予算💴3,300円※フレンチコース3,300円※パスタランチは🕛~営業時間~:00〜17:00ランチ: 11:00~14:00カフェタイム:14:00~17:00定休日: 水土日祝※念の為、店舗にご確認お願いします。______________________________【雰囲気】おしゃれ、落ち着き【決済】カード:○電子マネー:✖️QRコード決済:✖️【席】テーブル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜桜坂にあるフレンチの店。外装からめちゃいい感じで内装もオシャレで可愛いです。女子会やデート向きって感じです。桜坂駅からも近くてアクセスいいので少し天神から足を伸ばして行ってもいいのではないでしょうか。※注意事項?⚠️食べログでは土日休みになってますが土日も予約できる日が割とあります。Googleマップからテーブルチェックで予約確認してみてください。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#福岡グルメ #桜坂グルメ#福岡ランチ #ラパニエドニーム-—————————————————
ランチで利用しました。お料理は美味しかったのですが、お客さん皆の雑談の声が大きく、うるさかった。落ち着いたBGMを流してくれたら、声のトーンも自然と落ちるのでは無いでしょうか?とにかく、皆の声が充満した店内で、多分ファミレスよりもうるさいと感じました。グラスが空になってもお冷やを継ぎ足して下さらない……
デザートが3種類!駐車場もお店の前に6台分くらいあります。
フォアグラハンバーグ美味しい!彩りもステキでした。
この価格でこの内容はすごく満足です。メインも勿論ですが、季節野菜のスープがとても美味しかった。
名前 |
ラ パニエ ド ニーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-716-1678 |
住所 |
〒810-0024 福岡県福岡市中央区桜坂1丁目6−38 Flairge桜坂 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おしゃれな店内と美味しいお食事でした!店員さんもにこやかで素敵です。一点だけ気になる箇所があり、混雑して来た時は隣の友人の会話が聞こえないくらいガヤガヤしてました…(。-_-。)大きなテーブルに何組か座る形式だったからだと思います。