吉本先生が信じられる場所。
医療法人 新札幌整形外科病院の特徴
吉本先生のダンディーな人柄に信頼感を抱ける。
美人揃いの看護師が優しく、安心感を与えてくれる。
腕の良い外科医による迅速な手術で心強い。
半月板損傷で入院しました。病棟は広くて新しくきれいで清潔です。トイレも広い多目的トイレがたくさんあります。お部屋もゆったりとしていて同室人に気を使いません。食事も美味しく頂きました。医師も看護師もしっかりした技術で優しく対応してくれます。リハビリの先生も素敵でした。内視鏡手術で最速4日で退院しました。膝骨切り術がおすすめですね。
月曜日の受付開始が8時半という事なので、8時10分くらいに来院しました。場所は新開発してるあたりで建物は新しく明るくて広くてきれい。再診が予約制とか。入り口には2つの自動ドアがあり、最初の自動ドアは8時半前から空いていて、二つ目の自動ドアとの間の空間で待つことができるが、人が多いとセンサーに反応してドアが何度も空くのでとても寒い。8時半に二つ目のドアが開錠されて中に入ることができる。初診なので受付カウンターで書類を書くよう言われる。再診の場合は機械の方で何か手続きを取るらしい。問診票を書くとレントゲンに案内される、その後、診察室5のあたりで待つように言われる(1~6あり、部屋によって担当医師がいるようだ)9時から医師による診察が随時始まった。初診の人は予約されてる担当医師たちの手が空いた段階で見てもらえるのかもしれない。看護師、医師、職員の方たちは親切で丁寧に対応してくれた。会計は機械で行い、クレジット決済も可能。しかし会計に呼ばれるまですごく時間がかかった。薬は調剤薬局に処方箋を回すシステム。全て終わったのは10時半だった。
入院して膝関節を手術しましたコロナ禍でお見舞いや手術に親族の立ち会いも出来ず不安でしたが、看護師さんは美人揃いで優しくて安心して入院出来ました先生は無口でダンディーの方ですが、(笑)信用出来る方です。
外側半月板損傷で入院しました。看護師さん、担当医さん、リハビリの方もとても優しくしてくれました。おかげで4月からスポーツ復帰出来そうです。
術後の足の調子が悪いので、セカンドオピニオンで訪れました。捲し立てるような物言いを医者にされ、私の状態について詳しく聞くことも調べることもなく、此方では診断も治療出来ないと拒否されました。「対応が出来る腕の医者が居ないということですか?」と聞いたら、「そうです。」と悪びれもせず、堂々と言っていました。自分達の腕のなさを堂々と言える医者もいるんだと、本当に驚きました。こんな腕のない医者しか居ない病院、二度といきません。お金と時間の無駄でした。
現在通院している先生の紹介でここの病院に来ました。口コミ等自分なりに下調べをして半分の不安、半分の期待での診察受付の方達の対応は普通で笑顔は有りませんが、全然許容範囲です。受付を済ませ診察迄約1時間、初診で1時間なら早い方と思います。先生は院長の吉本先生です。世間話の様な感じで例え話を交えながら15分の診断信頼して居る先生の紹介と言う事と分かり易い説明のお陰で最初の不安は解消し即決で手術を決めました。口コミでは賛否両論ですが私的に悪い印象は全く有りませんし、実際に通院して居る患者数を見たら一目瞭然と思います。これから通院される方も多数居るかと思いますが口コミの悪口だけでは無く私の様な印象を持って居る人もたくさん居ると言う事を病院選びの参考にして頂けたら幸いです。
先日の、13日(金)に、毎月通院している、内科の先生に、右足の、痺れで、前々から、相談していて、糖尿病もあるので、2日前に内科の検査で、足の痺れは糖尿病からではないことが解り、今年で、3年目になる、内科の先生の紹介で、足の痺れで車の運転も、しんどいから、内科の先生に、詳しい住所などを書いてもらった、メモをみて、スマホのマップをみて調べて、自分なりに、ここなら、行けるかも?と、初めて行く場所への不安を抱きながら、の、受診。完治しなくても、少しでも楽になりたいって、3年目になる、内科の先生の紹介だから、と信じて行ったのに、吉本院長、『何故?この病院に来たんですか?』不安を抱えながらの初めて受診する患者の気持ちを察する、ことも、出来ないのか?💨って、病院を出てから、腹立つ気持ちが湧いてきたんです、私は、中途半端な気持ちで受診したんじゃないぞって言ってやりたい‼
数年前に肘部管症候群で薬指小指が痺れ、肘の手術した。医師、病棟看護師とも普通だと思うが、手術後に症状はかえってひどくなってしまった。手術にはリスクもあるし一概には言えないけれど、なんのために手術したのかわからない。担当医からの明解な説明もないので、他院を探しているけどもう諦めなくてはならないかも。なお担当医は非常勤の医師(北海道整形外科🄱記念病院から)。ここはとにかく待ち時間が長い。完全に予約制にすればいいのに。
整形外科受診しましたが、X線など撮らず、身体に触れることもなく、先入観だらけの診察に呆れました。若いからこれはたぶん大丈夫とかなんだろね?とか結局原因追求はできず、ただお金だけ取られて終わりました。同じ医療者として呆れました。わからないをそのままでなんとも思ってないなら医者はやめるべきです。
名前 |
医療法人 新札幌整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-893-1161 |
住所 |
〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目2−8 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

吉本先生の治療とお人柄が素晴らしい。お医者さんだけでなく看護師さんだけでなく病院のすべてのスタッフさんが親切で感じがよい。設備もトイレシャワー設備どこも細かい消耗品も行き届き素晴らしい。食事も病院食で塩分控えめだが暖かく綺麗で適度な量がよい。また、病院なのに急な病気や怪我の受け入れ体制が迅速でやさしいです。専門性も高く病院に行くような病気や怪我はしたくないが、整形外科関係でなら迷わずここを推薦します。